お世話になっています。通所リハビリテーションです。「もっと利用者さまへ提供できるサービスメニューを増やしたい! 利用者さまの潜在能力をもっと引き出したい」という思いから,プログラム内容の変更と部屋のレイアウトの変更を検討しています。
前回の記事はこちらです「通所リハビリテーションの新たな試み」
今回は「リハビリへの意欲が高く、ジム感覚で過ごしたい」と思われている利用者さまを対象にしたプログラムをご紹介します。
ヨガを使用したストレッチを導入しています。
深くお腹から深呼吸をしながら、ゆったりとした動きをすることで心身の緊張をほぐし、自律神経を整えるができます。自律神経を整えることでイライラとした気持ちを落ち着かせる効果があります。これによって1日をすっきりとした気持ちで過ごせることができます。心の安定を整えることとだけでなく、腰痛改善や体の冷えにも効果が期待できます。
ヨガだけでなくゆっくりとした運動で高い効果があるスロートレーニングや体幹を鍛えるコアトレーニングなどさまざまな運動プログラムも作成しています。また、リハビリスタッフによるその人にあった運動プログラムを作成することもできます。
また、運動プログラムだけでなくアロマを使用したプログラムも実施しています。
最近話題にもなっていますが、アロマは気分を落ち着かせる効果があります。しかし、実はそれだけではありません。皆さんは、鼻が利かない時ご飯の味がしないなどの経験はありませんか?私たちは食事をする際とても嗅覚を頼りにしています。しかし、だんだん加齢や病気等により嗅覚の機能も低下していきます。そこでアロマでのリハビリを実施することで嗅覚の機能向上、維持が行えます。また近年アルツハイマー型認知症にも効果があるといった研究データもあります。アロマでのプログラムを実施することで気持ちのリセットや嗅覚、認知症に対しても効果があります。利用者さまからも「いい匂い」「なかなか匂いを当てれない」と日々奮闘しています。
また、現在こんなプログラムも行っています。
えっ白い板に立っているだけ?
いえ!これは、立派な介護予防プログラムです。
この白い板は身体のバランスを測定するもので、NINTENDOが作成したWill Fitというゲームです。このゲームで身体のバランス訓練が行えます。
外部の刺激を受けながら身体のバランス訓練を行い、その結果を視覚から読み取ることで意識しながら行えることができます。このプログラムは論文でも紹介されており、個別リハビリを行うより効果があるとも言われています。
その論文です。ぜひご覧ください。(外部サイトにリンク)
また、利用者さまや職員も一緒になって行うことができ、利用者さまからも「楽しい」「自分の身体のことが分かり易い」といったお声も頂いています。
今後はバランスの意識づけから転倒予防への効果を期待しています。
このように、運動プログラムが主体としたさまざまな視点からの介護予防プログラムを提案しています。
第2回目は「リハビリ意欲が高い方」をテーマにプログラム内容をご紹介しました。
次回は「マイペースに過ごしたい。少人数で過ごしたい方」へのプログラムをご紹介します。
→こうご期待!!!!
倉敷総合ケアセンター(倉敷老健)通所リハビリテーション
担当 小松美緒子(介護福祉士) 大榮勇貴(理学療法士)