カテゴリー別アーカイブ: デイサービスドリーム

今年もお世話になりました。

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

みなさんこんにちは。今年ももう終わりですね。いかがお過ごしでしょうか?

デイサービスドリームではお正月に向けてポチ袋を作りました。ポチ袋づくりはここ数年デイサービスの恒例行事となっています。ポチ袋は4種類作り、1つは来年の干支にちなんだうさぎのポチ袋を作りました。色々な色や柄の世界で1つのポチ袋が完成しました。

出来上がったポチ袋を見せ合いながら「これは孫にあげるんよ」「私はこれに入れてもらうんじゃ」などと言って大笑いをしました。

毎日、笑いいっぱいのデイサービスドリームですが、令和4年12月末日をもって、休止する事となりました。また、いつの日か、笑顔で集える日を楽しみにしております。

今までご利用くださった皆様、ボランティアに来てくださった皆様、様々な所でお力添えくださった皆様、本当にありがとうございました。

「笑う門には福来たる」来年も皆様にとって、素晴らしい1年となります様、お祈り申し上げます。

デイサービスドリーム 職員一同

デイサービスドリーム 休止のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

さて、平成22年より12年にわたり ケアハウス併設のデイサービスとして運営してまいりました通所介護事業「デイサービスドリーム」をこの度、令和4年12月31日をもちまして一時休止させていただくこととなりました。

今までご入居の皆様はじめ、地域の皆様をご支援するため運営してまいりましたが、介護保険法改正の影響や新型コロナウイルス感染症による制限など、デイサービスドリームとして安定的にサービスを継続していくことが困難となり、今後の社会情勢を踏まえての事業休止となりました。
これまでご支援いただいてまいりました皆様にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

また、ご利用頂いておりました皆様や関係事業者様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。苦渋の選択となりましたことについて、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、ケアハウス ドリームガーデン倉敷としましては、高齢者の住まいとしては勿論、併設の訪問介護事業を継続し、地域社会へ貢献してまいる所存であります。

 

令和4年12月

ケアハウス ドリームガーデン倉敷 施設長 猪原 徹

映像で巡る秋の小旅行

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

コロナ禍となって約3年。行動制限はなくなったものの、ご利用者の皆さんと旅行に出掛ける事は難しい状況です。そんな中デイサービスドリームでは、10月21日『映像で巡る秋の小旅行』を実施しました。
今回の旅の目的地は和歌山県。まずは500系のぞみで新大阪まで。せっかくなので山陽新幹線岡山開業50周年記念の駅弁を買って出発です。新大阪駅で特急電車パンダくろしお号に乗り換え和歌山へ。
皆さま和歌山といえば真っ先に思い浮かぶのが高野山。『行ったことあるよー。』と言う声があちこちで上がり、思いで話に花が咲きます。その他にも熊野那智大社や、日本一の落差を誇る那智の滝。子供から大人まで楽しめるアドベンチャーワールドなど…実際には回り切れないコースも映像なら盛沢山で詰め込んで、たくさんの観光地を巡る事が出来ます♪
さて、たくさんの観光地を巡った後は、最後のお楽しみの時間です☆
今回は、和歌山有田みかんのプレゼント。
『甘くておいしい!』と皆様最高の笑顔を見せて下さいました。
いつか本当の旅行に行ったとき、最高のパワースポットの熊野古道を歩けるようにこれからもデイサービスでしっかりと訓練や体操を頑張る約束をして今回の旅は終了となりました。

デイサービスドリーム 介護士 N

干し柿作り

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

9月末、少し時期が早いのかなと感じましたが、デイサービスご利用の皆様とケアハウスではご入居 の皆様にお手伝い頂き、恒例の干し柿作りを行いました。今年も立派な柿を収穫させていただきました。柿を剥き終えて数を数えてみると、303個もありました。皆さん慣れた手つきで包丁をすべらせ、綺麗に皮を剥いてくださいました。皮むきを終えた柿を熱湯に潜らせ、三階と四階食堂のベランダに干しました。干した柿を食堂からご入居の皆様が見守って下さいます。私たち職員は素人ばかりで、干し柿作りの工程などは知らず、経験者の皆様に教わりながらの作業となりました。良い体験をさせて頂きました。季節感を感じる事の出来るこの様な行事を毎年、続けていければと考えています。干し柿は、カリウム、(血圧を下げる効果)カロテン(体内でビタミンAになり、粘膜、皮膚の健康、活性酸素を減らす、風邪予防にもなる)を豊富に含みます。また、食物繊維が多く便秘の解消、むくみの改善、二日酔いからの回復にも効果があります。美味しい干し柿は来年のお正月のおせちや様々な料理に形を変えて皆様に召し上がって頂く予定です。皆様に食べて頂くのが楽しみです。

デイサービスドリーム 介護福祉士  N

日々の積み重ねが大事!

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

日々の積み重ねが大事!

デイサービスドリームでは、換気や消毒、ソーシャルディスタンスを徹底し、感染対策を取りながら機能訓練を実施しています。

個別機能訓練は、ご利用の方からご自分の目標や現在困っていることなどをお伺いして、それに応じて訓練計画を立てています。訓練メニューはみなさんそれぞれ違いますが、ご自分のメニューはだいたい覚えておられます。「次は・・です」と声かけをしなくても、振り返れば、いつの間にか空いている道具や器械をみつけて取り組まれていることもしょっちゅうです(笑)

今回は、ご利用の方が日頃取り組んでいる機能訓練をいくつかご紹介しましょう。
(メニューの呼び方はドリームでの通称です。)

『膝ゴム運動』:100円ショップで売っているズボンのゴムを利用しています。写真のように太ももに巻いて、ゴムの抵抗を利用して、太ももを開いたり閉じたりする運動です。これは、お尻の筋力強化をしています。
『ゴムボール運動』:ゴムボールを太ももに挟んで、ボールが落ちないように太ももを閉じたり開いたりします。これは、太ももの内側の筋力強化をしています。
この2つの運動に取り組まれている方の中には「夜間のトイレ回数が5回から2回に減った」「夜中トイレに行かなくなってよく眠れるようになった」など訓練の効果を実感されている方もおられます。トイレ回数が多くて気になる方は試してみて下さい。

『足部ボール運動』:足底の感覚が鈍い方は感覚の再獲得になります。足の裏でボールを転がすことで血流が良くなって、この運動をされている方は「足の裏がポカポカしてくる」と言われます。また、足が浮腫んでいると足首の動きが悪くなるため、この運動をすると足首が柔らかくなったり浮腫みが引いたりするようです。
最初は100円ショップのテニスボールを使っていましたが、イボイボのあるボールを見つけて試したら、これが大好評! 今ではみなさんイボイボボールを使われています。気持ちいいみたいですよ。

『棒体操』:新聞紙を丸めて作った棒を両手で持って頭の上まで上げ下げします。これは、肩こりにいいそうです。
『ゴムバンザイ体操』:膝ゴム運動で使用しているゴムを両足に通して太ももで止めて両手で持って上げ下げします。これはゴムの抵抗があるので棒体操より力がいるのでしんどいようです。腰が曲がるのを予防する効果があります。
普段の生活の中で、頭より上に手を上げることはなかなかないと思いますが、腕や肩を上げる運動は気持ちいいですよ。

 

りっぱな運動マシーンがなくても、100円ショップに売っているようなちょっとしたものを活用することでも十分運動はできます。もちろん訓練効果は人それぞれ違います。訓練をしてちょっとしたことでも効果を感じる方もいれば、何も変わらないと効果が実感できない方もいると思います。
しかし、「何も変わらない、よくならない」のではなく、後退するのを防ぎ、現状維持できているということではないでしょうか。何もしないより、毎日20分でも、週1回でも、定期的に運動をすることが重要だと思います。

そして、デイサービスドリームの機能訓練は、体力維持だけでなく、訓練をしながら他のご利用の方と顔を合わせたり、世間話をしたりすることで、認知面・精神面にも良い効果があると思っています。
これからもご利用の方にとって、楽しい訓練の場になるよう心掛けていきたいです。

      デイサービスドリーム Y

今年も暑中見舞い

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

デイサービス ドリームでは、今年も暑中見舞いを書きました。
昨年もこのブログで紹介しましたが、昨年の暑中見舞いが思わぬ反響で、受け取ったご家族やご友人,書いたご本人と共に喜んで頂き、ぜひ、今年も…と考えておりました。
昨年ははがきを手作りしましたが、今年は市販のはがきを用意しました。皆さんもご覧になったことがあるかもしれませんが、最近は、すごく可愛らしいはがきをたくさん売っています。数種類のはがきの中から、お好きな柄を選んで頂きました。皆さん、『うわ~。どれも可愛いなー。どれがいいかなー。』と、書く相手を思い浮かべてはがきを選んでおられました。
『毎日暑いですね。体に気をつけて』
『お誕生日が近いですね。おめでとう』
『コロナが明けたら、ゆっくり会いましょうね、楽しみにしています』
『私はデイサービスへ通って、リハビリをしたり皆とおしゃべりしたり、楽しく過ごしています』
など、近況を伝えたり、相手を思いやった言葉が並んだり…
やはり、自筆のお手紙は良いですね。
相手を思い浮かべて考えながら、一言一言、丁寧に書いておられました。

はがきをポストに投函して数日経つと、今年も嬉しい声が聞こえて来ています。
『すごく喜んでもらえて、書いて良かったよ。』
『すぐに連絡があった。』
と、涙を浮かべて喜ばれていました。

これは、毎年続けていきたいな…と考えています。

デイサービスドリーム 介護士 K

デイサービスでのある日の出来事

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

今年は早くに梅雨も明け、海や山の恋しい季節となり、蝉の鳴く声が夏の暑さを強調させる今日この頃です。
この時期は体調を崩しやすいので、デイサービスではこまめに水分を取っていただき、脱水・熱中症予防を心がけています。

午後のプログラムとして、お名前川柳を行いました。
ご自分の名前から頭文字を3文字決めて、5、7、5の句を考えてもらいます。
最初は「むずかしいわ。川柳なんて最近ずっとしていないしできるかな…」と消極的(気の進まない様子)でしたが、スタッフが代表して一句詠むと意欲が湧いた様で、ゆっくりと熱心に考えられていました。子どもの頃の遊びや、慣れ親しんだ故郷の風景、家族等、その句に1人1人の思い出が垣間見え、皆さんとっても素敵な句を詠まれていました。

なかでも、Oさんの「“おかえり”と 気持ちよく響く えぇデイさん」の句に心をうたれました。
と言うのも、デイサービスでは、ご利用の方が訓練やトイレなどで席を外され、戻って来られた際に『ただいま!』『おかえり(*^-^*)』というやり取りが自然と定着しています。
何気ないやり取りでしたが、そこに心地よさを感じてくださっていたという事です。
慣れ親しんだ、我が家からケアハウスへ住居を移し、寂しさ・不安を抱えておられるかもしれません。そんな中、おかえりという言葉は、嬉しくて、ちょっぴり安心できる言葉なのかもしれません。
この句を聞いて、嬉しく感じたと共に、これからも言葉1つ1つを大切にしていきたいと思いました。

これからが夏本番、どうぞ、皆様体調には十分気を付けて頂けたらと思います。

デイサービスドリーム Ⅰ

柿にも花が咲く?

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

皆さんは柿の花を見たことがありますか?
ケアハウスには小さいですが、柿の木があります。その柿の木に花が咲いているのを見つけました。そこで今回は柿の花についてお伝えしたいと思います。

梅の花や桃の花は見たことがあるけれど柿の花・・?柿は秋に食べるイメージが強いですが、もちろん花が咲きます。柿の花が咲くからこそ受粉して秋になると柿の実が熟しておいしい果実になります。

山や庭に柿の実がなっている様子はよく見かけますが、柿の花を見る機会は少ないと思います。柿の花の開花時期は初夏の5月~6月あたりで小さくて白や黄色の花びらがクルっとしていて、ちゃんと柿のヘタが付いていてとてもかわいらしいです。

柿の花には雄花と雌花があります。品種により雌雄同株で同じ木に雌花と雄花が咲くものと雌花のみをつけて雄花をつけないものがあります。次郎柿や富有柿は雌花しかつけない品種なので受粉させるために雄花の咲く別の品種を近くに植えたり、人口受粉させたりしているそうです。
また、柿の花の付け根には大きく目立つガクがついていて、果実になったときに茶色く硬いヘタと呼ばれる部分になります。

硬く乾燥したヘタは柿蒂(してい)という漢方薬として有名で漢方薬局で市販もされています。効能については煎じて飲むとしゃっくりを止める作用があるとされています。
秋の味覚の代表的な果物ですが、その元となる小さな花は見落としがちです。柿の花を見たことがない方は初夏の散歩や通勤途中に気にしてみてください。

デイサービスのみなさんも秋にはオレンジ色の立派な実がたくさん収穫出来ることを今から楽しみにしています。

介護士 S

 

ケアハウス敷地内に咲く春の花を探そう

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

寒さが和らぎ、待ちに待ったお散歩日和。デイサービスドリームでは閉じこもりがちだった皆様と一緒にできるだけ外に出る機会を増やしたいと、今回は自分たちの住まいであるケアハウスの敷地内にどんなお花が咲いているのかを、探しながらのお散歩に出かけました。

いつもの散歩コースと違って、足元が悪く歩行器も通りにくい中、皆様花の写真を見ながら一生懸命探す姿はまるで少女の様に生き生きと輝いて見えました。

ケアハウスではお花の好きなご入所の方がそれぞれ好きなお花や野菜などを育てています。1人での散歩は億劫であっても、皆一緒となると自然と歩けています。アネモネや芝桜、ノースポールなど写真の花を見つけては、「これじゃない?」「あった。あった。」とあちこちで歓声が上がります。

昔ガーデニングをされていたという方も多く、お花の話は尽きません。途中ベンチに腰かけて休んだりしながらお庭の探索を皆様楽しまれたようでした。

デイサービスドリームではこれからも屋外のプログラムを通じて、ご利用の方々に季節を感じられるいろいろな体験をしていただきたいと考えています。身体も動かすことが出来て一石二鳥です!

                           介護福祉士 N

4月のカレンダー

カテゴリー: デイサービスドリーム | 投稿日: | 投稿者:

毎月作っている手作りカレンダーの4月は、これです! 何に見えますか?

ご利用の方は、カレンダー作りと聞いて「4月は何の飾りを作るんかな?」「4月は桜しか思い浮かばんから、桜じゃな!」など言われていました。
しかし、そんな予想を裏切って、『ヒヤシンス』の花を作りました。『ヒヤシンス』は春の花なんですよ。

『ヒヤシンス』は漢字で書くと「風信子」、花言葉は「スポーツ」「ゲーム」だそうです。
花色は白、赤、黄などが定番ですが、その他にピンクや紫、青、オレンジ、紅色などもあり、色の濃さなども少しずつ異なるものがあります。
色によって花言葉も違うそうです。赤は「嫉妬」、白は「控えめな愛らしさ」、紫は「悲しみ」、青は「変わらぬ愛」、黄は「あなたとなら幸せ」、ピンクは「淑やかな可愛らしさ」だそうです。みなさんはどの色がお好きですか?

カレンダーのヒヤシンスは、リボンテープで作った小さい輪っかを花びらに見立てて形を作ることでヒヤシンスを表現しました。
ヒヤシンスに見えるでしょうか? きれいに出来上がっているでしょうか?
デイサービスから帰られる時に事務所に寄って、「見て見て! こんなの出来たよ。」と嬉しそうに職員に見せてくださいました。
作ったカレンダーは居室に飾られているようですが、あるご利用の方の居室を尋ねると、壁一面に過去に作ったカレンダーが貼られていました。今回のヒヤシンスも飾られるんでしょうね。
さて、5月のカレンダーの飾りは何になるんでしょうかね?

   デイサービスドリーム Y