カテゴリー別アーカイブ: リハビリステーションピース
リハビリステーションピース新聞第7号発行しました
リハビリステーションピース2022年4月行事予定表
リハビリステーションピース新聞第6号発行しました
ピースにも春の訪れ
3月7日(月)、イベント「桃祭り」を開催しました。

手づくり雛人形
紙コップを雛人形に見立て、お内裏様とお雛様の顔を描き、和柄の千代紙で作った着物を貼っていただきました。
お顔入れの際、「緊張する~」と言いながら、皆様とても集中されていました。
その後は出来上がった作品を隣の方と見せ合い、褒めあう場面もありました。

職員による大正琴演奏
会の目玉は職員による大正琴の演奏です。
今年は、新たに男性職員が参加し、新メンバーでの演奏となりました。曲は「うれしいひなまつり」と「さくらさくら」。
職員は緊張していましたが、練習の甲斐あって、本番は大成功!皆様手拍子して聞いてくださり、とても喜んでいただけました。

参加されたご利用の方の笑顔
中には大正琴の経験があるご利用の方もおられ、懐かしく感じた方もいらっしゃいました。最後はアンコールに応え、拍手喝采で大盛り上がりとなりました。
※イベントは感染対策の下、実施しております。
介護福祉士:池口
リハビリステーションピース 『節分祭』
2月10日(木)、「節分祭」のイベントを行いました。
スタッフ扮する鬼の登場で盛り上がった後は、豆まきにちなんで、鬼の口に向かってボールを投げ入れる「玉入れ」や、豆に見立てたキャップを箸でつまんでカップに入れる「キャップ拾い」のゲームを行いました。
ご利用の方からは「よう考えたなぁ」「面白い!」とのお声をいただき、皆様とても真剣な表情で参加されていました。
最後は職員による「うらじゃ」「うらじゃ音頭」で、職員の動き見ながら手拍子をしたり、席で一緒に踊っていただいたり、とても楽しいイベントになりました。
リハビリステーションピース
介護福祉士 I
リハビリステーションピース2022年3月行事予定表
リハビリステーションピース新聞第5号発行しました
リハビリステーションピース2022年2月行事予定表
カテゴリー: リハビリステーションピース | 投稿日: |
リハビリステーションピース新聞第4号発行しました
カテゴリー: リハビリステーションピース | 投稿日: |