日別アーカイブ: 2022年5月7日(土曜日)

季節の変わり目は体調の変化に注意!

カテゴリー: ケアプラン室 | 投稿日: | 投稿者:

だんだんと暖かくなり、過ごしやすい日々となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私たちケアマネジャーは毎月ご利用の方のご自宅に訪問し、ご本人やご家族と面談させていただいています。
その中で、暖かくなった事で外出の機会が増え、活動量が増えている方がおられる一方で、身体の不調を訴える方も多くいらっしゃいます。

春になると「やる気がでない」「頭痛がする」「日中眠くなる」などといった経験はないでしょうか?このような症状は、自律神経の乱れによって引き起こされています。
自律神経には、体を活動的にする交感神経とリラックスさせる副交感神経があり、2つがバランスをとりながら、心臓や腸、胃、血管などの臓器の働きを司っています。この自律神経、自分の意思ではコントロールできず、ちょっとしたストレスでもバランスが乱れてしまいます。気圧の変動によっても、自律神経のバランスを崩しやすくなります。

春は日々の気温差が大きく、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変動が多い季節です。寒暖差に対応しようと、自律神経の一つである交感神経が優位に働くと、エネルギー消費が増え、疲れやだるさを感じやすくなります。

予防と対策として
①食事は欠食なく、バランスよくとりましょう!
②ゆっくり長くできる運動を行い、こまめに体を動かしましょう!
③入浴はシャワーだけではなく、できるだけ湯船に浸かりましょう!
④睡眠をしっかりとりましょう!
⑤衣服で温度調整をしましょう!
⑥花粉対策をしましょう!

春は気候の変化だけでなく、生活の環境も大きく変化する時期です。自律神経を整えて、春の不調を乗り越えて、気持ちのよい季節を楽しく過ごしましょう!

ケアプラン室 K