今年も、前回同様にWEB配信にて開催をさせていただくことになりました。“with コロナ”と題して「病院」「在宅」「家族」の3つの視点から4名の先生を講師にお迎えし、コロナ禍の経験を元に、実際の経験を通して得たものや、見えてきた課題について学んでいきましょう。

開催方法は、YouTubeにて令和5年3月1日(水)AM10時~令和5年4月15日(土)午後PM5時までの期間限定配信といたします。配信期間内であれば、何度でも視聴可能ですが、配信期間を過ぎてしまうと視聴はできませんのでご了承ください。
参加方法は
① インターネットにて『https://youtu.be/0hpepWzD2f8』へアクセス
② スマートフォン等でQRコードで読み取る
③ 倉敷平成病院のホームページから『http://www.heisei.or.jp/』のアクセス
となります。
事前の申し込みも不要となり、どなたでも視聴いただけます。是非多くの方々がご視聴され、学びを深めていただければと思います。
認知症疾患センター 精神保健福祉士 K






太極拳と聞いて驚かれる方もいらっしゃいますが、太極拳の特徴的な動きであるゆっくりとした重心移動やバランス動作を取り入れた体操です。いつまでも介護が必要のない充実した生活の為に取り組んでいます。

コロナに対峙し3年、今年5月には感染症法の区分変更の方針が示されました。しかし引き続き、感染対策等でご利用の皆様はじめご家族、ご関係の皆様に大変なご協力をいただいておりますことをこの場をお借りして御礼申し上げます。


