日別アーカイブ: 2016年3月10日(木曜日)

フレッシュな後輩に負けないように

カテゴリー: リハビリテーション部 | 投稿日: | 投稿者:

リハビリテーション部 理学療法士のY.Kです。
季節の変わり目で暑かったり寒かったりと体調を崩しやすいこの時期となりました。インフルエンザの流行も徐々に落ち着いてきていますが、まだまだ注意が必要ですね。手洗いやうがいはもちろんのこと、調子が悪ければ無理せず病院に受診してもらい、自分の身は自分で守りましょう。僕も含めてですが…。

リハビリ話は変わりますが、あっという間に3月となりました。この時期は部署移動があったり、退職される方がおられたり、また新入職員の方が入ってきてくれたりと、環境がガラッと変わってしまいます。
やっぱり1年かけてやっと慣れた環境が変わる事に不安を感じたり、寂しかったりします。
しかし、前向きに考えれば、新しい環境で刺激を受けたり、勉強になることもたくさんあると思います。大変なこともたくさんあると思いますが、フレッシュな後輩に負けないように、また1年頑張ろうと思います。
もうすぐ花見の季節ですね。花見を楽しみに皆さんも頑張りましょう。

リハビリテーション部 理学療法士 Y.K

 

~ケアプラン室の伝達会議について~

カテゴリー: ケアプラン室 | 投稿日: | 投稿者:

white_day_teddybearこんにちは。倉敷在宅総合ケアセンター居宅介護支援事業所です。
なんて長い名前だと思われるでしょうが、ケアマネジャーの事務所です。
当事業所では特定事業所加算(Ⅱ)を算定している関係で、週に1回伝達会議というものを開催しています。毎週火曜日の8:40から約15分程度行うのですが、16名のケアマネが順番に担当し、自分たちが勉強したいことや気になっていることなど自由にテーマを決めて実施します。1人が受け持つ回数は年に4回程度なのですが、毎回何をしようかと各々頭を悩ませています。時には相談業務の専門性について、またある時は感染症について、高齢者の事故や虐待など内容は様々です。
何となく分かっているつもりだったけれど、完全には理解できていなかったと反省したり、普段自分が感じていることを他のケアマネと意見交換することで気付く事があったりと、短い時間ですがとても充実した会議になっています。
bird_uguisu日々の業務量も多い中で担当する日が近づくとプレッシャーを感じるのですが、毎回終わるとやって良かったなと思います。
先日の伝達会議では、精神分析論についての勉強をしました。言葉自体も難しく内容も聞けば聞くほど奥が深いのですが、接する相手のことを客観的に見ることで相手に対する見方が変わり、また自分自身を分析し知ることでより良い関係づくりができるのではないかと感じました。
私たちの仕事は相談援助業務です。まずは自分の気持ちを元気に保ち、笑顔でいることで、少しでも相談しやすい関係づくりができるよう心掛けたいと思います。

ケアプラン室  Y・H