令和7年10月4日(土)、今年4月に入職をした新入職員対象の新人研修を実施しました。
この研修は、「仲間意識を持ち、1年目の目標達成のためのエネルギーを蓄えるため」、「自分の部署・職種の役割を認識することで、組織の一員としての自覚を持ち成長していくため」という2つの目的のもと実施しました。
グループ対抗戦のゲームにてリラックスしてもらいながら職種を超えた横のつながりを深めてもらったり、グループワークにて「入職前」「3ヵ月目」「6ヵ月目」の振り返りと「半年後の課題・目標」を同期内で共有し、紙芝居形式で発表することで、自身の現在の立ち位置を確認してもらいました。
当日は52名の新人さんが参加し、久しぶりに同期全体での集まりという事もあり、終始楽しそうに研修を受けているのがとても印象的でした。
1年目という事で職場の雰囲気に慣れること、仕事を覚えること、最初はうまくいかない事など多々あるとは思います。
しかし、先輩や上司を頼り、同期内で鼓舞し合い、皆で協力し一緒に全仁会グループを盛り上げていきたいと考えていますので今後ともよろしくお願いします。
参加された皆様大変お疲れ様でした。
人事部・Y


