昨年12月より、施設内のイベントとして「ドリームカフェ」を実施しています。
新型コロナの流行以前は「抹茶を楽しむ会」を開催していましたが、お抹茶以外にもいろいろと楽しんでいただけるように、リニューアルオープンしました!
12月は洋菓子でクリスマスっぽく、1月は「新春・縁物カフェ」として、和カフェを開催しました。ご案内の掲示後すぐに「もう申し込みしている?」と参加を希望してくださる方もいらっしゃって嬉しいかぎりです。飲み物は甘酒・おしるこ・生姜湯の3つからの選択で「やっぱりおしるこかな」「甘いのはダメなんよ」と思い思いに選ばれて楽しまれていました。お口が甘いかと思い、フリードリンクの緑茶も用意したのですが、どれもが熱々のご用意だったので、冷たい緑茶もあっても良かったなと次回へのヴァージョンアップを胸に秘め、また企画をしていきたいと思います。
ちなみに豆菓子はちょこっとこだわって、美観地区の豆菓子専門店のものです。豆菓子には富と子孫繁栄の意味があり、甘酒とおしるこには無病息災の意味があるそうです。
2025年が皆様にとって健康に楽しく過ごせる年になりますように。
ケアハウス ドリームガーデン倉敷 Y