日別アーカイブ: 2022年6月3日(金曜日)

梅雨の時期を楽しく過ごすために・・

カテゴリー: 倉敷老健 | 投稿日: | 投稿者:

新緑に包まれた5月も終わり、6月になりました。
6月の異名として広く知られているのが「水無月(みなづき)」です。
梅雨時で雨が降りやすいにも関わらず、「水が無い」と表すのを不思議に感じたことのある方も多いのではないでしょうか。水無月の「無」は、「の」にあたる連体助詞「な」であるため、「水の月」という意味になります。
今まで水が無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃であることから、「水無月」や「水月(みなづき・すいげつ)」「水張月(みずはりづき)」と呼ばれるようになりました。この時期の雨は稲が実を結ぶために重要なものであるため、豊作を願う人々の思いがこの呼び名に表れている、ともいわれています。
私自身も、なぜ「水無月」と言うのかな?と疑問に思っていた1人でした。皆さんはご存じでしたか?

さて、コロナ禍で、なかなか外出の機会も無い中、雨の多い日が続くと、気分が憂鬱になってきますね。
倉敷老健2階フロアでは、ご入所の方に楽しく生活を送ってもらえるように、今月より「歌会」を再開します。まだ、大人数での合唱は行えませんが、季節に合わせた歌やご入所の方の思い出深い歌などを聴いてもらい梅雨時期の憂鬱な気分を解消できるようにしていきたいと思っています。

また、インターネット回線を使っての「旅介チャンネル」「歌や体操」などのレクリエーションも行っています。
これからも、コロナ禍でも行えるレクリエーションを考えて実施して、楽しく過ごせる倉敷老健を目指していきます。皆さんも、屋内で行える趣味や習い事などを行って、水無月の長雨を楽しく乗り切っていきましょう。

   老健 介護福祉士 I