日別アーカイブ: 2017年5月27日(土曜日)

食中毒に注意!!

先日、真夏日を記録した場所もあり、日中気温が高くなってきました。
沖縄が梅雨入りをし、これから鬱陶しい季節となります。

これからの時期、気をつけていきたいのが食中毒です。

食中毒の予防ポイントを上げたいと思います。

細菌などを食べ物に付けない
手にはさまざまな雑菌が付着しています。
食中毒の原因菌やウイルスを食べ物につけないように必ず手を洗いましょう。

食べ物に付着した細菌を増やさない
食べ物に付着した菌を増やさないためには、低温で保存することが重要です。
しかし、冷蔵庫には内容量や開閉の頻度によって庫内温度が変わるため
細菌も少なからず増殖します。過信しすぎないように注意が必要です。

食べ物や調理器具に付着した細菌やウイルスをやっつける
ほとんどの細菌やウイルスは加熱によって死滅します。特に肉料理は中心まで
よく加熱することが大切です。中心部を75℃で1分以上加熱することが目安です。

≪ お弁当の防腐材代わりになる食材は? ≫
梅干、シソ、カレー粉、お酢をかけると食材が傷みにくくなります。
ほぐして入れると更に効果が向上します。お弁当に冷凍したひとくちゼリーを入れることにより保冷材代わりになり食べる頃には溶けてデザート代わりになります。また、冷凍の枝豆をいれる事もおすすめです。なるべく直射日光の当たらない涼しいところに保管して早く食べるようにしましょう。

少しでも参考になればと思います。

食中毒には気を付けて、鬱陶しい季節を、乗り越えましょう。

医療福祉相談室 H