のぞみの会ご参加ありがとうございました

昨日は『第60回のぞみの会』にご参加いただきありがとうございました。また、『地域連携ブース』・『介護相談ブース』にご来訪いただいた皆さま、重ねて感謝申し上げます。
気候も涼しくなり、各所で様々なイベントが開催される中、全仁会ののぞみの会に足を運んでいただいたこと、大変ありがたく嬉しく思っております。

『地域連携ブース』では、「地域連携とは何か」「地域における当院の役割」「情報発信の紹介」などをテーマに、『地域医療連携センター』が皆さまとどう関わっているかを展示を用いご案内しました。部署内で展示内容・展示方法を検討し、全員で協力し作成しました。
会当日はお立ち寄りいただいた方に、地域連携をもっと身近に感じていただけたかと思います。

また隣接する『介護相談ブース』では、社会福祉士やケアマネジャーが、ご来場の方々の医療・介護・福祉に関するご相談に対応いたしました。ご相談希望の方が混み合い、急遽別室をご案内する時もありました。気になることはあっても、どこに相談したらよいか分からない方や、相談を迷われている方へのきっかけとして立ち寄っていただけたのではないかと感じました。

当院の地域医療連携センターには社会福祉士8名が在籍しており、患者さん・ご家族の方々のいかなる相談にも対応いたします。
医療・介護に関わるお悩み・お困りごとがありましたら、ご来院もしくはお電話で何でもお気軽にご相談ください。

地域医療連携センター N

(のぞみの会 準備中の様子)