9月に入っても暑さが続き、秋はいつ来るのだろう?と思うような日が続いています。
熱中症や新型コロナ感染症もまた、増えているようです。水分や睡眠をとって長い夏を乗り切りましょう。
長く続いたコロナ禍を機に大きな声を出したり、話す機会が減ったような気がします。そのため、特に高齢者は嚥下機能の低下が不安視され、誤嚥性肺炎のリスクが増えているような気がします。
誤嚥性肺炎の予防として、サ高住グランドガーデン南町、特定施設グランドガーデン全体で昼食時に嚥下体操を実施しています。
ご入居の方からもとても好評で「なかなか声を出す機会がなかったのでうれしい」「しっかり訓練して予防したい」などの声が聞かれます。
積極的に参加されたり、楽しみにされているご入居の方も増えています。
誤嚥性肺炎予防に繋がり、ご入居の方の健康維持のためになればと願います。
グランドガーデン南町 GM M