日別アーカイブ: 2018年2月6日(火曜日)

早期発見、早期治療 ~腹部エコー~

カテゴリー: 臨床検査部 | 投稿日: | 投稿者:

当院臨床検査技師の仕事の1つに腹部エコー検査があります。これはエコー(超音波)を通してお腹の中の臓器(肝臓、胆嚢、腎臓、脾臓、膵臓、大動脈など)に異常はないかどうかを調べます。15分~20分程で行える非侵襲的な検査です。
さてこの検査、学生の時に実習はするものの、実際に検査を一通り行うことができるのは仕事を行うようになってからです。もちろん最初から患者さんに検査を行うわけではなく、職員のお腹を借りて、練習を十分に行い、上司のOKをもらってから患者さんの検査を行うようになります。患者さんの検査を行うようになってからも最初は上司の確認のもと検査を行います。
他の検査も同様で、その検査の難易度に合わせ、職員を練習台として経験を重ねていきます。

2年前のこと。私もお腹を出して、練習台になっていました。検査をしていた技師の後ろで指導していた技師が「あれっ!?」と何かを発見。「何????」まさかの多数の胆嚢ポリープでした。私としては症状もないし、まあまあ若いし何もないはず!と思い込んでいましたが、予想外の発見にショックを受けてしまいました。でもそれがきっかけで、半年に1回、病院に受診して腹部エコーをして経過観察をするようになりました。胆嚢のみならず、他の臓器も異常がないかチェックできることはありがたいことだなと思っています。

血液検査でひっかかって腹部エコーをしましょうと言われた方もおられると思います。面倒だなと思わず、ぜひ腹部エコーを受けてみて下さい。若くても何か潜んでいる場合もあります。絶食した上での検査ですが、痛くもなく手軽に受けられる検査ですよ。
1年に1回の人間ドックで腹部エコーを受けられるのもいいと思います。になるためにも、腹部エコー、ぜひ受けてみて下さい。

臨床検査技師 NY