カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

第66回院内コンサート開催のご案内

カテゴリー: 院内コンサート, お知らせ | 投稿日: | 投稿者:


気が付けば早5月も半ばをすぎました。今年は桜の開花が早かったのですが、梅雨入りも早いのでしょうか。

第66回院内コンサートをご案内いたします。

今回は折井ユミコさん(オカリナ)と原巧一さん(コントラバス)の演奏です。

第50回院内コンサートで、折井さんと原さんとのコンビでの演奏がされました。

どんな曲目が演奏されるのかとても楽しみです。
入場は無料です。是非ご来場ください。

※また、院内コンサートで演奏下さる折井ユミコさんが
5月27日(日)12時~ 倉敷市民会館にて
倉敷オカリナワールドフェスティバルを主催されます
こちらの方もよろしければどうぞ。

秘書広報課

歌い継がれて30年「歌声広場」が来週水曜、1500回を迎えます

平成30年5月16日(水)、通所リハビリにて第1499回歌声広場が開催されました。

昨日、通所リハビリにて第1499回歌声広場が開催されました。
 「歌声広場」は、昭和63年2月に第1回が開催されたのですが、音楽療法や脳活性化リハビリが一般的になるずっと以前より、「歌」の持つ癒しの力、声を出して歌う事の心地よさ…に注目して運営されています。歌う歌は、参加されるご高齢の方に合わせた、懐メロ、唱歌、童謡、歌謡曲など。一回につき5曲。テーマを決めて、それにあった歌を選びます。
演奏も歌いやすいようにキーを下げたり、演奏者は時には手書きの楽譜を作って、テンポもゆっくり目にしたり…。ご高齢の方が歌いやすいように、メロディー担当と伴奏担当と2台のキーボードで演奏しています。
毎週1回開催される「歌声広場」は、職員に、また利用して下さる方々に愛され、育てられ、続いています~

30年の年月を経て、いよいよ来週

5月23日(水)13時45分~ 通所リハビリにて第1500回歌声広場が開催されます。

この日のために準備をすすめてきた職員も感慨一入です。当日の成功に向け、連日歌の練習や、会場設営のチェックを進めています。
ご興味をお持ちの方は、倉敷在宅総合ケアセンター2階通所リハビリまでお問合せ下さい。

 

第28回看護セミナー開催のご案内

カテゴリー: お知らせ, 看護部, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

この度、下記の日程で、『第28回看護セミナー』を開催いたします。
今年のテーマは、『本人の意思を尊重した選択の支援~多職種でつなぐ~』です。
特別講演では講師に、公益社団法人調布市医師会 訪問看護ステーション 訪問看護認定看護師 井上京子先生をお招きし、『臨床(医療や介護)の現場での もやもや にちょっと立ち止まってみませんか?』という内容でお話頂きます。
また今回はヘイセイ訪問看護ステーション、倉敷老健通所リハビリテーションより事例紹介をさせて頂く予定です。
入場無料でどなたでもご来場いただけます。
是非皆さんご参加ください。

 

 

〇日時:平成30年6月23日(土) 14時~16時(受付:13時30分~)
〇場所:倉敷平成病院1階 リハビリセンター
〇お問合先:倉敷平成病院看護セミナー事務局
〒710-0826 倉敷市老松町4-3-38
TEL:086-427-1111 FAX:08-427-8500
e-mail:heisei@heisei.or.jp
※テーマにご興味をお持ちの方でしたら、どなたでも参加頂けます。
入場無料・要お申込

ご来場をお待ちしております。

秘書・広報課

5/12㈯・5/16㈬・6/23㈯に看護学生対象の病院見学会を実施します

カテゴリー: お知らせ, 看護部, 事務部 | 投稿日: | 投稿者:

この度、倉敷平成病院・関連施設をより知っていただく事を目的に、下記の通り『病院見学会』を実施致します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◎日   時:平成30年 5月12日(土)・5月16日(水)・6月23日(土)
※6/23は午前中の見学会終了後、看護セミナーを実施(別途申し込み必要)

◎内   容:全仁会グループの施設説明・教育体制について・採用試験について
※6/23は昼食をご用意しております!

◎締   切:各日程1週間前までに、お電話・メールにてお申込み下さい

看護師募集サイトからもお申し込みができます。

●お申込み・お問合せ先●
社会医療法人全仁会 倉敷平成病院 人事課 日笠(ひかさ)・宇都宮(うとみや)
TEL:086-427-1111 FAX:086-427-8001 MAIL:s_hikasa@heisei.or.jp

薬学生対象 病院見学会を開催します

カテゴリー: お知らせ, 事務部 | 投稿日: | 投稿者:

倉敷平成病院についてや病院薬剤師としての業務の理解を深めていただくため、薬学生対象に病院見学会を開催いたします。

日時は以下を予定しています。

①平成30年4月6日  (金)10時~12時30分
②平成30年4月13日(金)10時~12時30分
③平成30年4月20日(金)10時~12時30分

場所:倉敷平成病院 3階 カンファレンスルーム

ご希望の方は、お電話かメールにてお申込みください。
メールの場合は学校名・学年・氏名を記載の上ご連絡ください。

<連絡先>
お電話:086-427-1111
メール:recruit@heisei.or.jp
担当:人事課 日笠(ひかさ)

お申込みいただいた方には、別途詳細をご案内いたします。
申込期限:各ご希望日程の3日前まで

ぜひお気軽にお申込みください。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

人事課 日笠

山陰合同銀行「ごうぎん一粒の麦の会」より倉敷平成病院に車いすが寄贈されました(4月2日KCTワイドにて報道予定)

3月29日(木)、山陰合同銀行「ごうぎん一粒の麦の会」より、倉敷平成病院にリクライニング車いす1台が寄贈され、贈呈式が執り行われました。
  まず、山陰合同銀行倉敷支店高橋一成支店長より、「我々ごうぎん一粒の麦の会は、山陰合同銀行の役職員が募金を行い、地域社会への感謝の気持ちを表すために奉仕していくことを目的といています。このたび、ささやかではありますが、車椅子をお贈りします。全仁会にてお役立ていただければ幸いです」とのご挨拶がありました。

その後、贈呈書および目録が、社会医療法人全仁会高尾聡一郎理事長に寄贈されました。


 高尾理事長からは、「この車いすの寄贈を大変ありがたく思っております。当院は脳神経疾患専門病院として設立した経緯からも、車椅子を必要とされる患者さんが多くおられます。山陰合同銀行の地域社会貢献活動の精神を、日常の診療活動の中からしっかりと地域の皆様に伝えてまいります」との言葉がありました。

 

この様子は、倉敷ケーブルテレビの取材を受け、【4月2日(月)17時~KCTワイド】にて放送される予定です。是非ご覧ください。
ごうぎん一粒の麦の会の皆さま、ありがとうございます。

※「ごうぎん一粒の麦の会」は、昭和56年に設立されており、ごうぎん関係者の地域社会等に対する感謝の気持ちを表すため、役職員の継続的な募金活動により、地域社会へのささやかな奉仕を行う団体とのことです。

秘書・広報課

平成30年3月24日(土)16時30分~17時、RSK山陽放送で上利センター長取材協力のテレビ番組放送決定。是非ご覧ください。

このたび、慢性疼痛に対する様々な治療法を紹介する内容の番組に、倉敷ニューロモデュレーションセンター上利崇センター長が取材協力致しました。
脊髄刺激療法(SCS)のトライアル手術の様子や、実際にSCSを埋め込まれた患者さんの声、リハビリテーションの様子等の場面を取材協力いたしました。
是非この機会にご覧ください。

放送日時:平成30年3月24日(土)16時30分~17時
放送局:RSK山陽放送 6チャンネル
タイトル:痛みと向き合う~笑顔で暮らせる毎日を~(仮題)

秘書広報課

倉敷平成病院リハビリテーション部小畑PT副主任が番組取材に協力しました

このたび、瀬戸大橋開通30周年記念第31回瀬戸内倉敷ツーデーマーチが3月10日(土)、11日(日)の両日開催されます。

今回30キロのコースにチャレンジされる信長ゆかりアナウンサー(KSB瀬戸内海放送)が、準備運動やウォーキング初心者が気を付ける点、ストレッチなどについて質問したいと、当院を訪れ、小畑PT副主任(アスレティックトレーナー)の指導を受けました。

取材は当院のリハビリテーションセンターで行われ、実際のストレッチなどの動きを取り入れたもので、終盤ではお二人とも汗ばむほどでした。

 

 

 

【テレビ放送は平成30年3月24日(土)9時30分~10時(KSB瀬戸内海放送)の予定です】

ツーデーマーチの様子や、児島周辺のおすすめスポット等が紹介される予定とのことです。
信長アナ、完歩目指して頑張ってください。

秘書・広報課

 

倉敷医師会チャリティーコンサート・ピンクリボン2018出演のご案内

カテゴリー: 医師, お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

このたび、平成30年2月25日(日)に倉敷市芸文館ホールにて開催予定の「倉敷医師会チャリティーコンサート・ピンクリボン2018」(主催:倉敷医師会)に、当院消化器科都築医師が、倉敷医師会軽音楽部として出演(15時40分~16時50分)することとなりましたのでご案内いたします。

乳がんの啓発活動を目的としています。川崎医科大学附属病院園尾院長先生による基調講演や各種コンサートが予定されています。お時間ある方は是非ご来場ください。

秘書・広報課

2月10日(土) 福祉の就職総合フェアに参加します!

カテゴリー: お知らせ, 事務部 | 投稿日: | 投稿者:

 

岡山県社会福祉協議会主催の「福祉の就職総合フェア 岡山・冬」に全仁会グループとして参加いたします。

日時:平成30年2月10日(土)12:00~16:00
場所:岡山ロイヤルホテル

介護職としてこれから働きたいと考えている学生の方、介護職としてご経験があり新しい職場を検討している方、当グループの関連施設にご興味をお持ちの方はお気軽にご来場ください。
事前の申し込みは不要です。

当日は実際に介護系施設で勤務する介護職員も参加予定です。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

※全仁会グループでは、平成30年4月入職の介護職員募集(新卒)を現在も行っております。詳細はお気軽に人事課までお問い合わせ下さい。募集要項はこちらをご確認ください。

介護福祉士 http://www.heisei.or.jp/recruit/care-worker

介護士   http://www.heisei.or.jp/recruit/kaigo

 

人事課 日笠