カテゴリー別アーカイブ: グランドガーデン南町

春の日帰りバス旅行 ~しまなみ海道へ行ってきました~

春と秋に、ローズガーデン、ケアハウス、グランドガーデンと合同の日帰りバス旅行があります。今回は、しまなみ海道へ。雨が降るとの予報もあり、心配していましたが当日は雲りのち晴れ。いざしまなみへ!風も心地良く尾道から向島・因島・大三島、海、島とても綺麗な景色。バスガイドさんも、こんなに遠くまで綺麗に観える事は珍しいと言われていました。皆さんの行いが良いのですねとお褒めの言葉を頂き、嬉しくなりました。世界初の三連吊橋(来島海峡大橋)をバスから眺め、海を一望できる海宿「千年松」で昼食。海の幸を、とっても美味しく頂けるという事で、全国から訪ねて来られるのだとか。これは期待大。歯ごたえの良いお刺20160531-1身。鯛丸ごと一尾「名物炮烙焼」蓋を開けると、30cmを超える鯛が丸ごと一尾とゆで卵。「お~!」と歓声、今日一番の盛り上がりです。ゆで卵には由来があるそうですが、すみませんが忘れました。味付けはお塩だけとシンプルなのに、「これは美味い」とお代わりをされる方も多かったです。皆さん大満足でした。一度訪ねてみて下さい。次は、大三島にある、伯方の塩工場見学です。ここでしか食べれない「名物塩ソフト」は大人気でした。塩の見学の後は、旅行の締めとも言えるお土産です。大三島の瀬戸内茶屋でお買い物。友人に孫にと思い思いにお20160531-2買い物を楽しまれていました。帰りは荷物が増えるのも旅の嬉しさですね。お土産を抱えてバスに乗り込み、海、島、橋ともお別れ。ケガや気分不良者もなく無事に帰って来ました。年を重ねると、体力や段差が不安という理由で、外出の機会が減ってきます。そうならない為にも不安、困りごとをご相談下さい。体力維持して頂き、また旅行に参加頂ける楽しい計画を練ります。秋にもたくさんの方に参加して頂けたら嬉しいです。

 

ケアハウス 生活相談員 難波美恵子

平成28年5月お誕生会

カテゴリー: グランドガーデン南町 | 投稿日: | 投稿者:

風薫る5月がやってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
5月10日(火)グランドガーデン南町にて5月のお誕生日会が開催されました。小雨模様のお天気でしたが「おかげで新緑が綺麗だねぇ。」という声も多く聞かれました。(イベントホールから見える新緑は本当に美しいです)
開会の挨拶にて公子先生より利用者、職員に向けてあたたかいお言葉を頂きました。20160530-2
高齢に伴い気温等の変化に気が付きにくい面があるので気を付けること、又それを職員が気付ける心の目を持つことという内容でした。
そして、それが実行されている様子を感じ嬉しく思いますとのお言葉が続きました。
お褒めの言葉を嬉しく思うとともに新たにみの引き締まる思いもした職員も多かったと思います。
そして公子先生が5月のお誕生日を迎えられた方へおめでとうございますと笑顔でお声かけをされると、普段は口数少なめの利用者(M様)が自らマイクを取りお礼を述べたいと言われる場面も。M様は、お祝いのお礼と共に息子さんのメダル(有名な重量挙げの20160530-3選手兼監督)が部屋に飾りきれないほどあることや、私も負けないように元気で頑張ること、等を最高の笑顔で語って下さいました。そしてカメラを向けるとこの通り、いつも励まして下さる花巻師長と一緒に元気ポーズ!!
さてその後はお楽しみのお食事会です。
『目に青葉 山ほととぎす 初鰹』の句がそのままお膳になったような感じで大変美しいものでした。
瀧川管理栄養士の説明を聞きながら美味しく頂きました。利用者の皆様から20160530-1もどれも大変おいしかった、とても綺麗なお膳で嬉しかった等多くの喜びの声をお聞きすることが出来ました。作って下さったアイサービスさんありがとうございました。
2部は多田先生のアコーディオン演奏による歌声広場です。柔らかな懐かしさを感じさせるアコーディオンの音色と入れたての美味しいお紅茶で会場はあっという間に懐かしの歌声喫茶!!多くの方がリクエストの挙手をされ職員があわてるほどの大盛況でした。(多田先生重なるリクエストを上手に調整し答えて下さりありがとうございました❤)
新緑が揺れるのを見ながら、あぁグランドガーデンにも良い風が吹いているなぁと感じた一日でした。

グランドガーデン南町 H・S

グランドガーデン南町4月誕生会開催

カテゴリー: グランドガーデン南町 | 投稿日: | 投稿者:

81今年度初メンバー役員での誕生会を4月12日(火)に開催しました。
4月にお誕生日を迎えられるのは5名の方々、全員ご参加下さいました。79
社会医療法人全仁会副理事長の公子先生(医師)もご参加下さり、華やかに時が流れました。料理の方も、春をイメージし、桜の葉のごはん、筍のお吸い物など、目にも春を感じられ「おいしいわね~っ」との声が沢山きかれました。
143出し物の第二部では、アコーディオンの多田先生の演奏。次々とリクエスト曲で盛り上がり、会場が一つとなり、あっという間の30分でした。毎月、元気なご入居の皆様と一緒にまたお祝いできたらいいなぁとしみじみ感じました。

グランドガーデン南町 W