わが街健康プロジェクトへ参加してあなたも「わが街健康サポーター」になってみませんか?

%e3%82%8f%e3%81%8c%e8%a1%97%e3%83%ad%e3%82%b4わが街健康プロジェクトが2016年11月29日(火)14:00~15:50(13:00受付開始)
倉敷市民会館 2階 大会議室で開催されます。
倉敷の20の医療機関が共催し今回13回目の講演会となります。
 ①医療関係と上手に付き合う
 ②病気の予防と健康維持
 ③倉敷をもっと好きになる
を活動テーマに地域住民の方々と医療従事者との対話型企画を行っています。
参加回数等によって、ブロンズクラス認定・ゴールドクラス認定・プラチナクラス認定があり、楽しく参加していただけるわが街健康プロジェクト。
今回の講演内容は健診についてと乳がんについてのお話しで、後回しになりがちなご自身の健康に目を向け日々の生活を健やかにお過ごし頂きたいと願っています。
また、「健やかブース」と「相談ブース」を設け、「健やかブース」では血圧・骨密度・体脂肪の測定「相談ブース」ではお薬・栄養・診療・介護についてご相談をお受けしています。
今回新たに、川崎医科大学 医療福祉デザイン学科の学生による企画を元に「お母さんからはじめよう・倉敷健康プロジェクト」と「わが街健康プロジェクト」との共同企画「育児相談」、「乳がんセルフチェック」、「託児所」を開設しています。忙しい子育て世代の方・主婦の方もぜひご参加下さい。
今回学生さんも迎え、未来を担う世代とともに皆さんのご参加をお待ちしています。

地域連携室 N.Y