日別アーカイブ: 2022年10月10日(月曜日)

10月10日は「目の愛護デー」

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

「10 10」を横に倒すと眉と目の形になることから。10月10日は「目の愛護デー」であることは、皆さんよくご存じのことでしょう。

人が得る情報の80%は、眼から入るといわれています。“物をしっかり見る”ということは、人間の日常生活においてきわめて重要です。情報化が年々進んでいる現代において、視覚はますますその重要性を増しています。

一方で、眼に対するストレスも激化の一途を辿っています。子供がスマートフォンを見る時間は増え、小児における近視の増加が問題となっています。大人もIT装置に囲まれ、眼を酷使することによって、眼の疲れや不調を訴える方が増えています。日本眼科学会からのメッセージより抜粋

また、近年、「アイフレイル」という言葉ができています。
「フレイル」とは「加齢に伴い身体の様々な機能が低下することによって、健康障害に陥りやすい状態」を指す概念で、運動機能に使われています。
「アイフレイル」は『加齢に伴って眼が衰えてきたうえに、様々な外的ストレスが加わることによって目の機能が低下した状態、また、そのリスクが高い状態』を指します。

加齢とともに、眼球は構造的にも、機能的にも様々な面で衰えてきます。
その状態に何らかのストレスが加わると視機能の障害がでてきます。
最初は無症状であることも多いのですが、時に見にくさや不快感として自覚することもあるでしょう。その状態を放置していると、更に衰えが進み、見え方の低下を常に自覚するようになります。更に進行し、重度な障害に陥ると、回復は難しくなります。早期に発見できれば、適切な予防・治療が可能となり、進行を遅らせること、症状を緩和させることが期待できます。


ずっと一緒に頑張ってきた目の健康を振り返り、これからも快適な見え方を維持することで、目の健康寿命を延ばしましょう。(日本眼科啓発会議サイトより)

#白内障
#緑内障
#糖尿病網膜症
#加齢黄斑変性
などの目の病気の名前を聞かれたことがある方も多いと思います。早期発見・早期治療で進行を遅らせることができます。倉敷平成病院では2階に「眼科」を開設しています。気になった方はご相談下さい

秘書広報課