第7回わくわくカフェ開催のご報告

11月18日、認知症疾患医療センター主催の第7回「わくわくカフェ」が開催されました。
これまで当カフェは「もの忘れ予防カフェ」との名称でしたが、参加者の方に名称の募集をしたところ、わくわく♪と涌谷先生、をかけた「わくわくカフェ」との素敵な応募があり、採用させていただきました。今回は22家族42名のご参加がありました。

涌谷先生からは「脳を守る」ために、日常生活で気をつけていくことについて、分かりやすく楽しいお話をいただきました。この度初導入の「わくわく福笑い」というゲームタイムでは参加者同士が協力して涌谷先生の顔を作り上げ、明るい笑い声があちこちで響いていました。
「元気にわくわく体操」では、通所リハビリ木村言語聴覚士・福井作業療法士より、認知症予防のため家庭でも取り組める楽しい体操を伝授していただきました。

後半は「ベビーカステラ作り」「お年玉のポチ袋作り」「脳トレ」などのブースに自由に回っていただきました。家族間交流のための「交流コーナー」では、困っている症状対応の意見交換だけでなく、家族の方ならではの様々な思いを語り合われました。この場での交流は、家族の方々が主体で運営されている「平成のオアシス」会への橋渡しとなっており、地域の皆さんのつながりを深める一つのきっかけになることが期待されました。


認知症について、地域の人々がわくわくと楽しみながら向き合える機会を、今後もお手伝い出来たら幸いです。

臨床心理士 M

(許可を得て写真を掲載しています)