第86回糖尿病料理教室開催報告

カテゴリー: 栄養科, お知らせ | 投稿日: | 投稿者:

%e5%bc%81%e5%bd%93%e5%86%99%e7%9c%9f 10月1日(土)、倉敷生活習慣病センターにおいて『第86回糖尿病料理教室』を開催しました。世界旅行をテーマに行っている料理教室の第4回目は中国薬膳です!
今回は初の試みとして料理教室の後に運動教室を行いました。
料理の1つひとつに、薬膳としての効能があるとされる食材をバランスよく盛り込んだ、体に優しく、美味しいお弁当が出来ました。
また、今回は副菜5つのうちから3つを選んで頂く、楽しいメニューとなりました。
次回は12月3日開催予定です。次の旅先はロシアです☆寒い冬に、温かいロシア料理はいかがでしょうか?お気軽にご参加お待ちしております。

❤デザートタイム❤
中華スイーツといえば杏仁豆腐!ということで、杏仁豆腐の上に、いちじくとキウイのフルーツゼリーをのせて、彩り鮮やかな二層の寒天を作りました。

☆運動教室☆
理学療法士より運動についての講義を聞いた後、音楽に合わせた楽しい運動を行いました。
食事前後と運動後、血糖値を測定することで、食後の運動で血糖値が下がることが実感できた患者さんもおられました。

◎本日のメニュー◎
○二色おにぎり:楊貴妃も食べていたと言われる黒米と、食物繊維たっぷりのもち麦を使って、2色のおにぎりに。
○鯛の八角香り焼き:中華料理の香辛料として知られる八角が入った液に鯛を漬け込み、香り良く仕上げました。
○大豆ミートの酢豚風:肉よりもカロリーが約1/4カットでき、良質な蛋白質が摂れる大豆ミート。今回は酢豚風で。
○手作り水餃子:手作りの皮でえびとにらをたっぷり包みました。苦労した分美味しいです。
○塩麹ドレッシングのサラダ:手作りの塩麹をドレッシングにしてサッパリと野菜を頂きます。
○小松菜のタカキビ和え:雑穀のタカキビをお浸しに入れることで楽しい食感に。
○セロリとしめじのオイスターソース炒め:苦手な人も多いセロリを、オイスターソースで炒めて食べやすく。
○さしみこんにゃく甘酒味噌かけ:滋養強壮に良いとされる甘酒を使った味噌だれを作りました。
○とうもろこしとうふ:とうもろこしをくず粉で練って、まったり濃厚なとうふに仕上げました。
○薬膳スープ:薬膳らしくクコの実を散らし、彩り良く仕上がりました。
○フルーツ杏仁豆腐:フルーツと杏仁豆腐のコラボレーションが美しくて美味しいデザートです。

計550kcal(たんぱく質24.3g、脂質12.7g、炭水化物89.3g(糖質81.1、食物繊維8.2g)、塩分2.6g)
※メニューご希望の方は倉敷生活習慣病センター受付にてお訊ね下さい。

栄養科 管理栄養士 K.M