脳トレのご紹介

カテゴリー: 予防リハビリテーション | 投稿日: | 投稿者:

こんにちは。倉敷在宅総合ケアセンター1階の予防リハビリです。
今回は、脳トレについてご紹介したいと思います。
脳には、
・記憶する  ・時間や場所を認識する  ・計算をする  ・言葉を話す
・道具などを使いこなす  ・物事の善し悪しを判断する  ・出来事などを理解する
などの機能があり、これを『認知機能』と言います。
これらの機能を低下させないために、脳トレを実施しています。
脳トレの目的・効果としては、
・脳を意識的に働かせることによって認知機能の低下を防ぐ。
・脳トレすることで、脳が活性化され、元気が出てくる。
脳が働くためには、たくさんのエネルギーが必要です。脳が働いている時には、たくさんの血液が脳に流れ、酸素と糖が運ばれます。たくさんの血液が流れる事で、脳の機能の低下を防ぐことが出来ます。
当予防リハビリでは、写字、音読、計算問題、間違い探し、漢字問題、ことわざ問題など、毎日バリエーションを変えながら実施しています。
予防リハまた、脳トレを実施する中で大切なことは、『ひらめき』と『コミュニケーション』と言われています。答えが分からなくても問題に挑戦する事、正解を知り、「そういうことだったのか!」というひらめきの感覚を持つことが大切と言われています。当事業所でも、ご利用の方がお互いに考えたりとコミュニケーションをとりつつ挑戦されておられます。
予防リハビリは、脳トレだけでなく、運動、栄養、休養、評価にこだわって、ご利用の方の健康をサポートしています。
随時、見学・体験を受け付けております。興味がおありの方は、いつでも予防リハビリにお問合せ下さい。

◎問い合わせ先◎
社会医療法人全仁会 倉敷平成病院 通所リハビリテーション
TEL:086-427-1111
FAX:086-427-1128(相談担当:大島栞奈)
MAIL:genki2reha@heisei.or.jp

※参考資料:Healthil、認知症ネット

予防リハビリK