「消毒」と「除菌」

例年より早い梅雨入りとなり、蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
新型コロナウイルスが流行し、一年以上が経過しています。マスクの着用、手洗い、消毒などの感染対策が日常の中で当たり前となっていますね。

今回は消毒・除菌についてお話させて頂きます。「消毒」とは「菌やウイルスを無毒化すること」「除菌」とは「菌やウイルスの数を減らすこと」を意味しています。

手指の新型コロナウイルスを「除菌」する方法には「流水及び石鹸での手洗い」があります。手指に付着しているウイルスの数は、流水による15秒の手洗いだけで100分の1に、石鹸やハンドソープで10秒もみ洗いし、流水で15秒すすぐと1万分の1に減らすことができます。また、手洗いの後にさらに消毒薬を使用する必要はありません。

「消毒」に使用する薬剤はウイルスや菌によって異なりますが、新型コロナウイルスの場合はアルコールが効果的であると言われています。新型コロナウイルスはエンベロープという脂質でできた膜を持っているウイルスであり、このエンベロープはアルコールによって膜を壊すことが出来るのです。そのため、ウイルスを弱らせる効果が期待できます。インフルエンザウイルスもエンベロープを持っているので、アルコール消毒で同様の効果が期待できます。一方、ノロウイルスやロタウイルスはアルコールに対しての抵抗性が強いため、長時間アルコールに接触しなければ消毒や除菌の効果は得られないようです。

ウイルス対策としては、手洗いが最も重要であり、手洗いがすぐに出来ない状況の場合にはアルコール消毒を行うようにするのが良いようです。
適切な感染対策を行い、コロナ禍を乗り切りましょう。早くコロナ禍前の、日常を取り戻せる日がくると良いですね。

連携センター チョロQ