免疫力を高めるために!

カテゴリー: 予防リハビリテーション | 投稿日: | 投稿者:
桜が散り、5月となると少しずつ暖かい日が続く季節となりましたが、皆さんのお体の調子はいかがでしょうか。現在、世界中で新型コロナウイルスの感染が拡大し、日本でも感染者が増加してきています。不安が募る日々が続いており、とくに免疫力が低下している人が感染しやすいため、高齢者や幼児などは特に注意が必要です。
そこで今回は、今日から出来る免疫力の高め方についてお話しいたします。
免疫力とは分かりやすくいえば「病気などに対抗し身体を守ろうとする力」のことです。免疫力は20歳代前後でピークを迎え、その後は徐々に低下していきます。また、現代人は生活習慣の悪化やストレスにより免疫力が下がっている人も多いと言われています。免疫力が低下しているとウイルスなどに対抗できず、感染を引き起こします。
<免疫力チェック>
・ 食事が不規則(朝食抜き、深夜の食事等)  ・タバコを吸う
・ 肉、魚、野菜のバランスが偏っている    ・寒がりでもあり、暑がりでもある
・ 運動不足、睡眠不足            ・ストレスがある
・ 趣味がない                ・体温が35.9度以下上記に挙げているものはチェック項目の一部ですが、いくつ当てはまったでしょうか。3つ以上あれば免疫力が低下している可能性が高いため、注意が必要です。
ここで、当予防リハビリでも指導している今日から出来る免疫力の高め方をお伝えします。
<4つのポイント>
① 質のよい睡眠
・寝る2時間前は食べない。 ・湯船に浸かり、身体を温める。
・寝る前の携帯やテレビの使用は避ける。
②運動(筋力トレーニング)
・ 大きい筋肉を鍛える。
③腸内環境を整える
・ 食物繊維豊富な食品、発酵食品、ヨーグルトや乳性品を摂取する。
④笑顔を増やす(ストレス軽減)
・朝の洗顔の際に1度でも鏡に向かって笑顔の練習をする。
当予防リハビリではこのような最新の情報を利用者さんにお伝えしたり、ご自宅の中でも可能な運動指導などを行い、予防に取り組んでいます。
現在は感染拡大防止のため、見学の受け入れは一時休止していますが、新規の利用者様は随時募集しています。興味をお持ちの方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。
最後に…
免疫力を高めることで感染率を低くし、手洗いや換気を随時行いながら、できるだけ人の多いところへ行かないことが重要です。自分自身のため、そして周りの大切な人のために1人1人が徹底して対策をしていきましょう。
理学療法士 A
◎ お問合せ◎
社会医療法人 全仁会

倉敷平成病院通所リハビリテーション(予防リハビリ)

 

TEL:086-427-1128(相談担当 大段)
※営業時間9:00 ~ 17:00