令和3年6月21日(月)付けの山陽新聞朝刊 岡山医療ガイドメディカVol.230「糖尿病とつきあうために②」に当院栄養科 小野詠子科長の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。
日別アーカイブ: 2021年6月21日(月曜日)
紫陽花(6月カレンダー)
梅雨に入り、雨が続く日が多くなってきましたね。雨音は人をリラックスさせてくれる効果があるようです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
6月に咲く花といえば・・・。紫陽花を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
6月のカレンダーを担当したNさんも大好きな紫陽花をテーマに創作を企画したそうです。
紫陽花に近い色合いにするために寒色と暖色系のグラデーションの折り紙を使い、がくの形のパーツを大量に準備しました。
「まぁ、こんなにたくさん。きれいねぇ」利用者さんが一枚ずつ配色に工夫しながら貼っていかれます。半円の土台(紙粘土)の上にこんもりと盛る事でやわらかく立体感のある紫
陽花が出来上がりました。イベントホール内にも本物の紫陽花が美しく飾られています。創作も負けず劣らず・・・いかがでしょうか。(写真)
これからも楽しんで頂けるような企画を考えていきたいと思います。
グランドガーデン南町 デイサービスよくなるデイ南町 生活相談員 S・M
ラグビーキッズより医療従事者へのエールと医療物資をいただきました
6月中旬、ラグビーキッズよりラグビーエイド(ラグビー界からの支援活動)の一貫で、医療従事者へのエールと使い捨て医療スーツ・フェイスシールド・消毒液の医療物資をいただきました。
小学生対象のラグビー大会「第13回リポビタンヒーローズカップ中四国大会」に当院 整形外科部長 平川宏之医師がスポーツドクターとして参加したご縁で頂いたものです。
エールとご支援に感謝し、今後も感染防止に努め、地域医療へ貢献してまいります。
ラグビーキッズの皆さんありがとうございました。
※ラグビーキッズ:ラグビーを愛する小学生、ラグビースクールが参加するコミュニティサイトとしてオープンしました。ラグビーの底辺拡大を目指し、ラグビースクール間の活発な交流と志を共にする仲間作りを支援しています。
※写真左から3番目が整形外科部長 平川宏之医師
秘書・広報課