日別アーカイブ: 2016年10月17日(月曜日)

【RUN伴(らんとも)2016参加 10月22日(土)午前10時 倉敷平成病院正面玄関にてゴールを応援しよう!】

 このたび、認知症の人や家族、支援者などが少しずつタスキをつなぎゴールを目指すイベント「RUN伴(ラントモ)」涌谷認知症疾患医療センター長をはじめ倉敷平成病院スタッフ7名が参加します。
ルートは図のとおりですが、倉敷平成病院正面玄関でのゴールを皆で応援したいと思います。
10月22日(土)午前10時に倉敷平成病院正面玄関へご参集ください。また沿道での応援も大歓迎です!昨年のようすはこちらです。
認知症疾患医療センター

runtomo2016

第51回のぞみの会~臨床検査部よりお知らせ~

カテゴリー: 臨床検査部 | 投稿日: | 投稿者:

11月6日(日)に第51回のぞみの会があります。私たち臨床検査部は、12時30分~14時までの1F「ふれあい広場・検査体験コーナー」において、動脈硬化度検査(CAVI/ABI)、頚部エコー検査、体液量・細胞外液量測定をします。時間の制限もあり、申し訳ありません・・・今年も当たり券をお持ちの方のみとなります!!
当たり券は、当日受付で配布されますピンクの冊子の中に入っています。ぜひ、当たり券がありましたら、当たり券に書いてある検査時間に1Fの生理機能検査室へお越しください。

*動脈硬化度(CAVI/ABI)ってどんな検査??
#両上腕と両下肢の血圧を測定することで、動脈の硬さ(CAVI)と血管の詰まり具合(ABI)が分かる検査です。検査時間は5分程度です。
20161017-1

*頚部エコーってどんな検査??
#頚部に超音波を当てて、頚動脈の血管の壁(内膜)が厚くなっていないか、プラーク(コレステロールの塊)がないか、血管の狭窄や閉塞はないかなどが分かる検査です。検査時間は5分程度です。

*体液量・細胞外液量測定ってどんな検査??
#部位別の体液量や筋肉量、タンパク質やミネラル量などの体成分が測定できます。
栄養状態に問題がないか、体がむくんでいないか、身体はバランスよく発達しているかなど、人体成分の過不足を評価することができる検査です。検査時間は5分程度です。
20161017-3

*結果はすぐ分かるの??
#はい、当日検査終了後、当院生活習慣病センター青山先生から結果の説明があります。気さくでやさしい先生です。体の気になること等ありましたら、この機会にぜひご相談してみてください。

その他、検査についてご質問等ございましたら、ぜひ1Fの生理機能検査室へお越しください。私たち臨床検査技師がお待ちしております☆☆

臨床検査技師:Roko
これが当たり券(若草色)です。
20161017-4