カテゴリー別アーカイブ: 秘書・広報課

高尾聡一郎理事長がラジオ出演します

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

このたび、高尾聡一郎理事長が、昨年AMDAと当法人が連携協定を結んだご縁から「AMDA命を救うラジオ」に出演することとなりました。
AMDAではRSK山陽放送のラジオ番組「朝耳ラジオ」で、毎週火曜日朝8時25分から「AMDA命を救うラジオ」のコーナーを運営されています。

高尾理事長出演の放送日は 平成29年11月14日(火)8時25分~ 7分程度を予定しています。

当院の「AMDA南海トラフ災害対策プラットフォーム」への取り組み等が紹介される予です。
お時間ある方は是非視聴下さい。RSKラジオはAM:1494KHZです。

※左の画像は昨年連携協定締結式の際のものです

秘書広報課

 

明日、第52回のぞみの会が開催されます。

明日、11月5日(日)はいよいよ第52回のぞみの会となりました。昨日(11月3日(金))の山陽新聞朝刊倉敷・総社圏版に「脳卒中予防や健康法紹介」と紹介されました。

天気予報では「晴」マークです。是非足をお運びいただければと思います。

ご参加にはお申込みが必要です。

電話086-427-1111 のぞみの会事務局までお願いいたします。

第52回のぞみの会実行委員会

献血にご協力下さい!

カテゴリー: お知らせ, 事務部, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

この度、下記の日程で、当院に献血バスがやって来ます!
今回は、400mlの献血のみでのお願いとなります。

職員だけでなく、近隣の方も大歓迎です!是非この機会に献血にご協力下さい!

●日時:H29年11月21日(火) 13:30 ~ 16:00
●場所:倉敷平成病院

秘書・広報課 T.Y

スポーツの秋!当院職員アスレティックトレーナーが市民公開講座で講師をつとめます

スポーツの秋到来ですね。このたび、11月23日(木 祝)、14時~16時、水島体育館にて、当院アスレティックトレーナーの知花も講師になり、「子供の能力を高めよう~こうすれば伸びる子供の運動能力~」というタイトルで、第3回市民公開講座を開催することとなりました。
ご興味のある方は是非ご参加下さい

秘書・広報課

倉敷工業高校機械科3年生の生徒さんが倉敷老健で車いす整備ボランティア

カテゴリー: 倉敷老健, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

10月23日(月)の午後、倉敷工業高校機械科3年生の生徒さん10名が引率の山﨑先生と共に、車いすの整備ボランティアのために、倉敷老健を訪問してくださいました。
このボランティア活動は平成16年から継続開催されていて、昨年も倉敷老健に来てくださいました。今年は10名の生徒さんが、2人一組で真剣に9台の車いすのブレーキ調整やパンクの点検など一式の整備をしてくださいました。
倉敷工業高校の皆さん本当にありがとうございました。

(許可を得て写真を掲載しています)

倉敷老健 K

倉敷老健ご入所中の有富晃子さん100歳おめでとうございます!

カテゴリー: 倉敷老健, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

倉敷老健にご入所中の有富晃子さま10月17日、100歳のお誕生日を迎えられ、ご家族や倉敷市の方と当老健スタッフでお祝いを致しました。
当日は、倉敷市より賞状と記念品が贈られ、息子さんご夫婦、お孫さんお二人と3人の曾孫さんがお祝いに駆け付けられました。倉敷老健からも花束と記念品をプレゼントし、大浜施設長からお祝いのお話がありました。
有富さんは新見市ご出身で、ご結婚されてしばらくして倉敷市へ転居されたとのこと。
元気の秘訣は好き嫌いなく召し上がることだそうです。

またこの様子は、翌日(10月18日付)の山陽新聞朝刊倉敷総社地域版と10月18日の倉敷ケーブルテレビ「KCTワイド」にて紹介されました。

有富さんいつまでもお元気で

倉敷老健 K

平成29年倉敷ジュニアフィル演奏会が新聞に紹介されました

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

8月24日(木)、倉敷平成病院にて開催された「倉敷ジュニアフィルハーモニーオーケストラ演奏会」の様子が、8月27日(日)の読売新聞26ページに紹介されました。今年度の演奏会では、テレビ3社と新聞1社が開催報道をしてくださいました。地域の皆さんに、素晴らしい音楽を少しでも楽しんでいただければと思います。来年も開催予定ですのでどうぞお楽しみに。

秘書広報課

第47回倉敷天領夏まつりOH!代官ばやし踊り特別賞。応援ありがとうございました!

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

昨日、7月22日(土)に開催された第47回天領夏祭りでは、途中で雨がぱらつき天候が危ぶまれましたが、無事開催されました。倉敷平成病院チームは、4~55歳の約140名が参加、6年連続で特別賞をいただきました。今年のアピールタイムの出し物は、和太鼓とマーチングのコラボレーションでした。新入職員の有志が中心となり取り組んでくれ、フレッシュな団結力がアピールできたのではないかと思っています。応援ありがとうございました!来年こそは6年ぶりの優勝を目指して頑張ります!

 

 

 

◎倉敷平成病院チームの軌跡:平成22年初出場、平成23年優勝、平成24~29年特別賞。
◎平成29年(第47回)の結果:22団体参加
天領夏まつり賞(優勝):くらしき作陽大学 藤華乱舞*結、OH!代官ばやし賞(準優勝)T&DJ: 、特別賞:8団体(社会医療法人 全仁会 倉敷平成病院、フレッシュ☆東っ子しらかべ~ず、サンフラワーキッズダンススクール、平櫛バレエスクール倉敷教室、倉敷成人病センター、学校法人 川崎学園、チームしげい、倉敷中央病院 院友会)

秘書広報

倉敷平成病院「第47回天領夏祭り」今年も踊ります!

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

毎日暑い日が続いています。さて、倉敷の夏を彩るまつり「第47回倉敷天領夏祭り」の開催まであと10日を切りました。開催は平成29年7月22日(土)です。
私たちは平成22年の第40回大会から「OH!代官ばやし踊り」に出場しています。今年も委員を中心に、新入職員たちがフレッシュな舞を披露するため取り組んでいます。
先日、踊りの順番が発表されました。下に示す通りで、16番目、19時58分スタートの予定です。
今年も全仁会のマスコット「ぜっとくん」が登場予定。地域の方々との触れ合いを楽しみにしています。応援をよろしくおねがいいたします!

第47回倉敷天領夏祭り踊り出場団体は下記の通りです。
~代官ばやし踊り 18団体~
~OH!代官ばやし踊り 22団体~
1.天城子どもの家
2.マスカットフレンズ
3.フレッシュ☆東っ子しらかべ~ず
4.平櫛バレエスクール倉敷教室
5.株式会社ユーワールド チームユニオン
6.チーム 華
7.ちゃめっけ
8.ONE!PAKU☆
9.Nico Bellydance Company
10.サンフラワーキッズダンススクール
11.倉敷成人病センター
12.岡山うらじゃドリームチーム
13.T&DJ
14.チームしげい
15.くらしき作陽大学 藤華乱舞*結
16.社会医療法人 全仁会 倉敷平成病院(19時58分スタート予定)
17.倉敷紀念病院ぐる~ぷ
18.医療法人 天和会 松田病院
19.倉敷リハビリテーション病院
20.倉敷中央病院 院友会
21.倉敷天満屋
22.学校法人 川崎学園

(※写真は昨年のものです)

委員・秘書広報