カテゴリー別アーカイブ: 秘書・広報課

ぜっとくんが「おかキャラ総選挙」で10位となりました!

カテゴリー: 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:



12月2日(土)にイオンモール倉敷にて開催された「おかやまご当地キャラ総選挙」に「地域の健康を守ります」を合言葉にぜっとくんが出場しました!

当日はイオンモール倉敷がリニューアルオープンしたばかりということもあり、多くの方にご参加していただき、岡山県内のゆるキャラたちが人気を競い合いました。

 

総勢27体のご当地キャラクターとスペシャルゲストのねば~る君(水戸市)とバリィさん(今治市)が登場し、開会式とラジオ体操でスタート。PRタイムでは様々なキャラクターが歌やダンスを取り入れているところもあり、ぜっとくんは会場の子供たちと一緒に「ぜっとポーズ」を披露しました。また、椅子取りゲームや撮影イベントも実施あり、どのキャラクターも個性的で大盛況でした。

会場でも、「あ!倉敷平成病院だ!」とか「平成病院にこんなキャラクターがいたんだねぇ、可愛いねぇ」と老若男女問わず嬉しい声をかけてくださり、もっともっとぜっとくんを地域の皆さんにPRしていかなければと改めて思いました。

そしてぜっとくんの結果は、総獲得数27体中、なんと10位!
(1位:総社市のチュッピー)
ぜっとくんの総獲得票数は126票でした。

前日投票や、当日応援に来てくださった方、ほんとうにありがとうございました!

 

秘書・広報課

今夕放送のNHK岡山放送局「もぎたて!」に取材協力しました

カテゴリー: 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

皇室会議が開かれ、再来年5月1日の皇太子さま即位が固まったと報道がありました。
これを受けて、NHK岡山放送局より 「倉敷平成病院という名称に込められた思いや改元にあたり病院名を変更する予定があるか」などの
ご質問をいただき、当院 高尾聡一郎理事長と当時より在籍中の職員が取材に協力いたしました。
当時のアルバムを開き、懐かしく思い出話で盛り上がったひと時でした。
放送は、本日12月1日(金)18時10分~19時の間のNHK岡山放送局「もぎたて!」にての予定です。
急遽のご案内となりました。ご都合あう方は是非ご覧ください。  (秘書広報課)

献血にご協力ありがとうございました

11月21日(火) 14時~16時で、当院に献血バスがやって来ました。

今回は400ml献血のみの受付です。職員はもちろん、「もう20回以上献血しています」とおっしゃられた近隣の方をはじめ、学生さんなど29名の方がお申し出くださり、体重や渡航歴などの制限で残念ながらお断りした方を除き今回は23名の方に献血していただきました。

血液は長期間ストックできるものではないので、定期的な献血が必要とのこと。特に今回は台風などで様々なイベント会場での献血協力が得られず、どの血液型も不足しているそうです。

私も前回は血色素量が基準に満たなかったため実施できず悔しい思いをしましたが、今回は体調ばっちりで臨み、無事に400mlの献血ができました。献血は、身近にできるボランティアです。医療従事者として、献血の大切さをもっと多くの方に知って頂き、今後も積極的に協力していきたいと思います。
次回も皆さんのご協力をお待ちしております。

秘書・広報課 なか

ゆるキャラグランプリ2017ありがとうございました!

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

3年連続参加のゆるキャラグランプリ2017で、今年は企業・その他部門269位(1018pt)の成績を収めました!

2016年:総合274位、企業・その他部門106位(8970pt)
2015年:総合707位(2566pt)

岡山県内でもゆるキャラたちが増え、激戦となりました。

今年は引き続き『おかキャラ』にも出場します。もっとたくさんの方々に覚えていただけるよう頑張ります。応援まことにありがとうございました。

ゆるキャラグランプリ2017結果発表のホームページはこちらです

秘書・広報課

 

平川宏之スポーツ整形外科部長がKSB瀬戸内海放送に取材協力しました

カテゴリー: 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

このたび、11月12日に開催された岡山マラソンを走る、にこまるカフェの岡崎レポーターへのアドバイスを当院平川宏之先生が致しました。
その様子が11月25日(土)10時50分~放送の「にこまるカフェ」にて紹介される予定です。
ランニングなどのスポーツされる方は、ご覧いただくと役に立つ情報があるかもしれませんよ。

どうぞご覧ください。

 

秘書広報課

「ぜっとくん」が「おかキャラ」に出場。本日よりLINEでの事前投票がはじまっています。

カテゴリー: 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

このたび、12月2日(土)にイオンモール倉敷にて開催される「おかキャラ」に「地域の健康を守ります」を合言葉にぜっとくんが出場します。
総勢27体のご当地キャラクターが集まるとのことで、是非足を運んでみてください。

LINEでの期日前投票が今日から始まっていますので、よろしければ応援よろしくお願いします。

◎投票の仕方◎

1)LINE@で「イオンモール倉敷」を友達追加

2)トークルームにて「選挙」と入力すると投票フォームが配信されます。

秘書広報課

高尾聡一郎理事長がラジオ出演します

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

このたび、高尾聡一郎理事長が、昨年AMDAと当法人が連携協定を結んだご縁から「AMDA命を救うラジオ」に出演することとなりました。
AMDAではRSK山陽放送のラジオ番組「朝耳ラジオ」で、毎週火曜日朝8時25分から「AMDA命を救うラジオ」のコーナーを運営されています。

高尾理事長出演の放送日は 平成29年11月14日(火)8時25分~ 7分程度を予定しています。

当院の「AMDA南海トラフ災害対策プラットフォーム」への取り組み等が紹介される予です。
お時間ある方は是非視聴下さい。RSKラジオはAM:1494KHZです。

※左の画像は昨年連携協定締結式の際のものです

秘書広報課

 

明日、第52回のぞみの会が開催されます。

明日、11月5日(日)はいよいよ第52回のぞみの会となりました。昨日(11月3日(金))の山陽新聞朝刊倉敷・総社圏版に「脳卒中予防や健康法紹介」と紹介されました。

天気予報では「晴」マークです。是非足をお運びいただければと思います。

ご参加にはお申込みが必要です。

電話086-427-1111 のぞみの会事務局までお願いいたします。

第52回のぞみの会実行委員会

献血にご協力下さい!

カテゴリー: お知らせ, 事務部, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

この度、下記の日程で、当院に献血バスがやって来ます!
今回は、400mlの献血のみでのお願いとなります。

職員だけでなく、近隣の方も大歓迎です!是非この機会に献血にご協力下さい!

●日時:H29年11月21日(火) 13:30 ~ 16:00
●場所:倉敷平成病院

秘書・広報課 T.Y

スポーツの秋!当院職員アスレティックトレーナーが市民公開講座で講師をつとめます

スポーツの秋到来ですね。このたび、11月23日(木 祝)、14時~16時、水島体育館にて、当院アスレティックトレーナーの知花も講師になり、「子供の能力を高めよう~こうすれば伸びる子供の運動能力~」というタイトルで、第3回市民公開講座を開催することとなりました。
ご興味のある方は是非ご参加下さい

秘書・広報課