日別アーカイブ: 2015年10月23日(金曜日)

日々、勉強

カテゴリー: 薬剤部 | 投稿日: | 投稿者:

私は薬剤師ですが、糖尿病療養指導士や栄養サポートチーム(以下NST)の一員として、院内のチーム医療に参加しています。チーム医療とは、複数の医療専門職が連携して、それぞれの知識や技術を持ち合い、治療やケアにあたることです。NSTでは患者様にふさわしい栄養管理方法で栄養状態を良好に保つことを目的としています。栄養状態が悪いと、どれだけ治療をしてもなかなか回復できず、感染症や合併症を起こすこともあります。
当院NSTでは、週1回ミーティングと回診を行っています。ミーティングの時には職員の持ち寄り方式でミニレクチャーもしています。最近では、寝具の色が睡眠にどのような影響を与えるのか、食器の色や形が食欲にどのように影響するのか、シャンプーやリンス、食器用洗剤の成分が私達の体にどのような悪影響を及ぼすのかなどのレクチャーがありました。一見NSTとは関係ないような内容ですが、奥は深いのです。普段あまり考えていなかったのですが、睡眠の質や、食器と料理の組み合わせも食欲に影響を与えます。また、シャンプーなどに含まれるある成分が経皮毒といって頭皮を乾燥させて毛穴を傷め、抜け毛や薄毛、痒みといった症状を引き起こしたり、子宮筋腫や子宮内膜症といった女性ならではの疾患につながったりする恐れもあるそうです。歯磨きや口腔内洗浄剤にもその成分が含まれ、口腔内に炎症があると皮膚刺激性が高まり、使いすぎは食欲にも影響を及ぼすそうです。
このように、薬剤師として薬のことだけではなく、日々の生活から学ぶこともたくさんあります。様々な情報に対して、過剰に反応することなく一つ一つ吟味して、バランスのよい生活をおくりたいものです。

薬剤師&NST M