このたび整備を進めてまいりました、新救急棟がお陰をもちまして完成いたしました。これに伴い、9月23日(水)より新しい診察室での診療を開始いたします。
引き続き外来診療と並行しての改装を進めてまいります。すべての工事完了は来年度を予定しており、ご迷惑をおかけいたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点はお近くの職員へお声かけください。
「脳ドックセンターへのご案内」をYouTubeに動画アップしました。
駐車場(正面玄関)から脳ドックセンターへのルート案内です。
脳ドックセンターへお越しの際にご参考にしていただければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=slGR_ZwYCN0
駐車場(正面玄関)から脳ドックセンターまで徒歩約2分
(2020年9月現在)
秘書・広報課
救急棟増築工事と感染防止対策により、夜間出口を変更しています。
夜間受付→夜間出口→駐車場(正面玄関)までの案内動画を作成しました。
夜間・時間外受診の際にご参考にしていただければ幸いです。
※一度出られますと、夜間出口からは再入場できません。
再入場の際は夜間入口へお回りください。

倉敷平成病院 YouTubeチャンネル「夜間出口のご案内」
https://youtu.be/SqMTUTIlkLU
【夜間出口ご利用時間】
・月~金:17時~翌8時
・土曜:12時30分以降
・日・祝:終日
夜間受付から駐車場まで徒歩約2分
(2020年8月現在)
秘書・広報課
コロナ禍でなかなか施設の入居見学も躊躇してしまうところです。
全仁会が運営する住宅系の施設「ローズガーデン倉敷」と「ドリームガーデン倉敷」では、介護系のポータルサイト「みんなの介護」に登録しています。

こちらのサイトでは館内の様子を360度で撮影したものをご覧いただけます。
実際にアクセスしてみてご自身のご覧になりたい角度にぐるっとまわすこともできます。パンフレットなどには絶対に載せないような角度の景色を見れますので、実際の雰囲気も伝わりやすいのではないかなと思います。
写真の点数も、外観や居室、お風呂など様々な箇所が紹介されていますので、是非ご覧になってみてください。

興味をお持ちの方は、みんなの介護のサイトからまたは直接各施設へお問い合わせいただければ幸いです。
感染防止対策で、正面玄関の利用時間を短縮しており、夜間救急入口を利用して頂く時間が多くなっているため、正面玄関から夜間入口、夜間受付のルート案内動画を作成しました。
【夜間救急入口利用時間】
・月~金:17時~翌8時
・土曜:12時30分以降
・日・祝:終日
夜間・時間外受診の際にご参考にしていただければ幸いです。
倉敷平成病院 YouTubeチャンネル 「夜間受付までのルート案内」
https://www.youtube.com/watch?v=yilcr26JViQ

※正面玄関から夜間救急入口まで徒歩約1分
秘書・広報課
昨日は群馬県伊勢崎市で40.5度を記録したとニュースになっていました。岡山も連日30度を超え、毎日暑い日が続いています。こまめな水分補給で熱中症対策が必須ですね。

さて、建築中の救急棟ですが、外側のフェンスも簡易なものに変わり下部まで見えるようになりました。
2階の生活習慣病センターや4階の脳ドックセンターでは、では既存棟と新棟との接続部の仕切りが撤去され、奥の様子が気になります。毎日暑い中、作業をして下さっている方々には頭の下がる思いです。

倉敷平成病院はお盆休みは設けておらず、カレンダー通りの診療を行っています。但し、診療科によっては休診の場合もありますので事前にお電話にてご予約の上受診をお勧めしております。
感染予防と熱中症対策の両立に、大変な夏ですが、乗り切ってまいりましょう。
秘書広報課
【山陽新聞メディカ213号 当院認知症疾患医療センター 涌谷陽介センター長の記事が掲載されました】
令和2年8月3日(月)付けの山陽新聞朝刊メディカ213号に当院認知症疾患医療センター涌谷陽介センター長の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。
「新型コロナと認知症」
http://medica.sanyonews.jp/article/15360

この度、当院 リハビリテーション部 理学療法士募集動画を作成しました。倉敷平成病院を運営する全仁会グループには令和2年7月現在63名の理学療法士が在籍しています。急性期から在宅まで様々なステージで働く理学療法士の活躍ぶりをご紹介します。

新型コロナウイルスの影響で病院見学を行うことが難しい状況ですが、この動画をご覧いただき全仁会グループで働く理学療法士に興味をもっていただけると幸いです。
倉敷平成病院 リハビリテーション部理学療法士 募集動画
https://www.youtube.com/watch?v=FzshNgX9NH4
秘書・広報課
このたび、8月の毎週金曜日13時~倉敷ケーブルテレビにて、涌谷陽介認知症疾患医療センタ―長が、「認知症の人のからだとこころの健やかさを守る」というタイトルで講演されたのが放送されることになりました。
生涯学習番組「教えて!ドクターみんなの健康講座」という番組です。是非ご覧ください。