令和5年2月20日(月)付けの山陽新聞朝刊 岡山医療ガイドメディカVol.265「予防から始めよう③」に当院歯科 藤田麻里子歯科医師の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。

令和5年2月20日(月)付けの山陽新聞朝刊 岡山医療ガイドメディカVol.265「予防から始めよう③」に当院歯科 藤田麻里子歯科医師の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。

令和5年2月6日(月)付けの山陽新聞朝刊 岡山医療ガイドメディカVol.264「予防から始めよう②」に当院眼科 石口奈世理医長の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。

【山陽新聞メディカ263号 当院平成脳ドックセンター 江原英樹センター長の記事が掲載されました】
令和5年1月16日(月)付けの山陽新聞朝刊 岡山医療ガイドメディカVol.263「予防から始めよう①」に平成脳ドックセンター 江原英樹センター長の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。
秘書・広報課
2022年9月20日(火)18:15~放送の KSB瀬戸内海放送「News Park KSB」に倉敷平成病院管理栄養士小野詠子科長が「食欲の秋はほんと?」について取材協力しました。

管理栄養士の視点から「秋」の食生活で気を付ける点についてお話いたしました。
9月16日(金)に取材を受ける様子。

秋になると、サンマや果物など美味しいものが沢山。食欲の秋はホントなのでしょうか?管理栄養士がお答えします。
是非ご覧ください。
秘書広報課
「Newsジェニック」は、岡山・香川のNew(新しいモノ・コト・スポットなど)を特集や中継で紹介するほか、最新のニュース、お天気・イベントなど気になる週末の動きもフォローする番組だそうです。
今週土曜日 11月20日(土)放送の特集は「寒い冬に始めたい脂肪燃焼術!」です。コロナ太りなんていう言葉もすっかり定着してしまいました。今から始めるコロナ太り解消、脂肪燃焼術を理学療法士の立場からアドバイスしています。
11月初旬に当院にて取材が行われました。リポーターの阿部さんは倉敷市出身で2018 ミス・アースジャパン岡山代表とのことです。身長が171センチととてもすらりとしておられました。
濱田さんとの掛け合いもありますので、是非ご覧ください。
秘書広報課
令和3年8月18日(水)付けの山陽新聞朝刊、メディカ233号に当院倉倉敷生活習慣病センター 青山雅診療部長の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。
秘書広報課
(5)医師の立場から2 倉敷生活習慣病センター診療部長 青山雅|岡山の医療健康ガイド MEDICA (sanyonews.jp)

令和3年7月19日(月)付けの山陽新聞朝刊 岡山医療ガイドメディカVol.232「糖尿病とつきあうために④」に当院薬剤部 市川大介部長の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。
http://medica.sanyonews.jp/article/20926
秘書・広報課
令和3年7月5日(月)付けの山陽新聞朝刊 岡山医療ガイドメディカVol.231「糖尿病とつきあうために③」に当院リハビリテーション部 清水亮佑理学療法士の記事が掲載されました。
是非ご一読下さい。
http://medica.sanyonews.jp/article/20707

秘書・広報課
令和3年6月21日(月)付けの山陽新聞朝刊 岡山医療ガイドメディカVol.230「糖尿病とつきあうために②」に当院栄養科 小野詠子科長の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。
http://medica.sanyonews.jp/article/20512

令和3年6月7日(月)付けの山陽新聞朝刊、メディカ229号に当院倉倉敷生活習慣病センター 青山雅診療部長の記事が掲載されました。是非ご一読下さい。
http://medica.sanyonews.jp/article/20269
