カテゴリー別アーカイブ: のぞみの会

第57回のぞみの会だよりー3ー

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

第57回のぞみの会はテーマを
「こんな時こそ、救急から在宅まで一貫した医療・介護を~共に歩む全仁会~」と定めて、実行委員が中心となり、冊子と動画の準備を進めています。

今回は、のぞみの会で人気の「教えちゃいます私の健康法」コーナーを紹介します。

今年の健康法は、コロナ禍での外出制限も緩和されつつある今、全仁会グループ職員から実践している健康法を募集して紹介することとなりました。職員からは100近くの健康法が集まったそうです。

その中のいくつかを、冊子と動画でご紹介します。

動画には〇〇先生も登場予定とか!どうぞお楽しみに。

私の祖母は運動が好きではないので、健康で長生きしてもらうためにもこの健康法を見てもらい、実践できるよう声を掛けてみようと思います。

みなさんもご自身だけでなく、家族や大切な人にも声を掛けて健康法を実践してみてください。健康的にコロナ禍をみんなで乗り切りましょう!!

第57回のぞみの会 4東病棟看護師 S

第57回のぞみの会だよりー2ー

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

コロナの拡大が続き、感染者が増えると胸が痛みます。8月に入り暑いとは思いますが、マスクを付け少しでも自分の身の安全を守る行動をお取り下さい。

第57回のぞみの会だよりの2回目です。

今回は勉強会についてのご案内です。今回の勉強会では涌谷先生による「『もの忘れ外来』ってどんなところ?」と増田先生による「耳鼻科で診るめまい」の2題を予定しています。」

「もの忘れ外来と聞いてもあまりピンと来る方は少ないかもしれませんが、身近に聞く「認知症」の早期発見・早期治療していく場所でもあり、それらについてわかりやすくお話いただけます。

またもう1つの講義ですが、誰もが一度はめまいを経験していくと思います。めまいにも種類があり、耳鼻科で診るめまいにはどのような症状があるのか増田先生がわかりやすく説明してくださります。

現在、冊子や講演の準備を進めております。どうぞお楽しみに

第57回のぞみの会 実行委員 4階東病棟看護師 EY

第57回のぞみの会だよりー1ー

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

 

今日から早いもので、8月ですね。今年度の「のぞみの会」の準備も着々と進んでいます。
第57回のぞみの会 の 第1回ブログです。

今年のテーマは
「こんな時こそ、救急から在宅まで一貫した医療・介護を~共に歩む全仁会~」
に決まりました。

今年度がスタートした4月頃は感染者数も抑えられ、行動規制もなく、少人数での集会形式での開催を模索したこともありましたが、状況を鑑みるとやはり今年も一堂に会しての形式は難しいとの判断がなされ、冊子と動画で、新しい生活様式に沿った開催となりました。

目下、倉敷平成病院を中心とした全仁会グループの各部署から選出された実行委員が、アイデアを出し合い、準備を進めております。このブログで、しっかりお伝えしてまいりますので、是非楽しみにしていてください。

第57回のぞみの会 実行委員 秘書広報課 M

第56回のぞみの会YouTube動画 第8弾を配信

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

『第56回のぞみの会』の第8弾が本日12月27日(月)、先ほどから配信開始となりました。
とうとう第56回のぞみの会の動画も今回が最終回です。
今回は「新救急棟紹介『ぜっとくんと歩く病院探検』」と倉敷平成病院 院長 高尾芳樹 先生による「閉会のご挨拶」の2本を公開しております。


「新救急棟紹介『ぜっとくんと歩く病院紹介』」では、倉敷平成病院創立三十周年記念事業として開始され、今年8月に無事完工した病院増改築工事で新しくなった外来や救急棟などを当院マスコットキャラクター『ぜっとくん』が探検しながら紹介しています。
ぜひご覧ください。
また、第56回のぞみの会冊子も配布中です。ご希望の方は当院ホームページにあります、お申込みフォームからお気軽にお申込みください。
お申込みフォーム
外来に設置してあるラックからもお持ち帰りいただけます。
新しい形の『のぞみの会』をこれからも皆様の生活にお役立てください。

第56回のぞみの会実行委員会

第56回のぞみの会YouTube動画 第7弾を配信

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

『第56回のぞみの会』の第7弾が本日12月20日(月)先ほどから配信開始となりました。
今回は「作品紹介『ギャラリーのぞみ』」です。

例年の のぞみの会で人気のコーナー『ギャラリーのぞみ』が動画と冊子に登場です。
全仁会グループ内の施設である倉敷老健・通所リハビリ・ケアセンターショート・リハビリステーションピース・グランドガーデン・よくなるデイ南町・ヘルプステーション南町・ケアハウスの8施設の皆様が、レクリエーションや創作活動などで作られた作品をご紹介しています。

次回はとうとう最終回です。12月27日(月)「新救急棟紹介 『ぜっとくんと歩く病院探検』」と「閉会のご挨拶」、2本の動画配信を予定しています。どうぞお楽しみに。

第56回のぞみの会実行委員

第56回のぞみの会YouTube動画 第6弾を配信

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

『第56回のぞみの会』の第6弾が本日12月13日(月)先ほどから配信開始となりました。
今回は「体験インタビュー『パーキンソン病の外科治療を受けて』」です。

病を患うことは誰しも思いがけなく、辛いものです。病気によっては完全に克服するというよりはむしろ、それを受容し、共に生きていくという方も多くおられます。そういった方々の病に向き合う心構え、姿勢や治療法等の体験談は、私たちに多大な知恵と勇気を与えてくれます。

今回お話を伺ったのは、今年4月にパーキンソン病のためDBS(脳深部刺激療法)の手術を受けたKさん(60代女性)です。手術を受けて約3か月経ってからの状況を語ってくださいました。(2021年7月 のぞみの会実行委員インタビュアーがお話を伺いました)

主治医の院長先生と牟礼先生も後半にコメントをくださっています。

次回は12月20日(月)、「作品紹介『ギャラリーのぞみ』」の動画配信を予定しています。どうぞお楽しみに。

第56回のぞみの会実行委員

第56回のぞみの会YouTube動画 第5弾を配信

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

『第56回のぞみの会』の第5弾が本日12月6日(月)先ほどから配信開始となりました。
今回は「腸内環境を整える ~便秘解消が健康への第一歩~」です。

倉敷平成病院栄養科スタッフが、腸内環境を整えるために、野菜や発酵食品を組み合わせた便秘解消レシピを2品ご紹介します。
腸内環境は、便秘だけでなく美肌や免疫力にも関係します。日頃から食物繊維や発酵食品、水分をしっかりとって腸内環境を整え、腸すっきりで過ごしましょう。

動画に合わせて、ホームページでもそれぞれのレシピを紹介しています。
【腸すっきりテリーヌ】http://www.heisei.or.jp/blog/?p=17522
【酒粕チーズケーキ】http://www.heisei.or.jp/blog/?p=17534

ぜひご覧ください。
次回は12月13日(月)、「体験インタビュー『パーキンソン病の外科治療を受けて』」の動画配信を予定しています。どうぞお楽しみに。

第56回のぞみの会実行委員

 

第56回のぞみの会レシピ【酒粕チーズケーキ】

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

◎材料(18cm丸型1個分)

酒粕          100g
牛乳          100ml
クリームチーズ     200g
砂糖          60g
卵           2個
ホットケーキミックス  100g
レモン汁        大さじ3
ビスケット       100g
バター         15g

◎作り方

① ビスケットを袋に入れて綿棒で砕き、溶かしバターを入れて揉みこむ。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め、冷蔵庫で30分程度冷やしておく。
② 電子レンジで温めた牛乳に、酒粕をちぎって浸し、やわらかくしておく。
③ 常温に戻しやわらかくしたクリームチーズと砂糖をよく混ぜる。
④ ③に②、卵、ホットケーキミックス、レモン汁を入れ、混ぜる。
⑤ ④の生地を①に流し込み、180度に予熱したオーブンで40分焼く。表面だけ焦げそうな時は途中でアルミホイルをかぶせる。
⑥ 中心まで火が通ったら冷蔵庫で1時間程冷やす。型から取り出して8等分に切り分けたら完成!

◎ワンポイント
発行食品である酒粕と、チーズの乳酸菌を合わせたダブルで快腸ケーキです。お好みの果物を添えてさらに食物繊維をプラス!
☆1切分  286kcal  塩分0.5g

栄養科

第56回のぞみの会レシピ【腸すっきりテリーヌ】

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

◎材料(牛乳パック1本分)

【生地】
豚ひき肉        400g
★鶏レバー       100g
★たまねぎ       1/2個
★おろしにんにく    大さじ1
バター         大さじ1
☆卵          1.5個
☆味噌         大さじ1
☆塩          小さじ1
☆こしょう       少々
ごぼう         200g
乾燥ひじき       5g

【具】
にんじん        1/4個
さつまいも       1/4個
オクラ         4本
ヤングコーン      4本
しいたけ        4個
もち麦         15g

◎作り方

① 牛乳パックを切って型を作る。鶏レバーは臭みをとるために牛乳に20分浸しておく。もち
麦は沸騰したお湯で20分茹でておく。ひじきは水で戻し、みじん切りにする。
② たまねぎ、ごぼうはみじん切りにし、しいたけは石づきをとる。スティック状に切ったに
んじん、さつまいもとオクラで茹でる。
③ フライパンにバターを熱し、★を炒める。
④ ボウルに豚ひき肉と☆を入れ、粘りが出るまで混ぜ、冷ました③、ごぼうを入れ、よく混ぜる。鶏レバーは潰しながら混ぜる。
⑤ ④の生地のうち1/5程度を別のボウルにとりわけ、ひじきと混ぜる。
⑥ 牛乳パックにクッキングシートを敷き、底に⑤の生地を詰め、その上に具と④の生地が交互になるよう重ね、最後にもち麦を上にのせる。
⑦ 天板に水をはり、180度に予熱したオーブンで40分蒸し焼きにする。
⑧ 粗熱をとり、型から取り出し6等分に切り分けたら完成!

◎ワンポイント
食物繊維の多い野菜やひじき、もち麦などがぎっしり詰まったテリーヌです。肉と野菜が一度にとれるので弁当のおかずや作り置きにもおすすめです。型のすみずみまできっちり詰め込むと切り分けたときに断面がきれいに見えるので試してみてください。
☆1切分  268kcal  塩分1.6g

栄養科

【第56回のぞみの会YouTube動画第4弾を配信】

カテゴリー: のぞみの会 | 投稿日: | 投稿者:

【第56回のぞみの会YouTube動画第4弾を配信】

『第56回のぞみの会』の第4弾が本日11月29日(月)先ほどから配信開始となりました。
今回は倉敷ニューロモデュレーションセンター長 牟礼英生先生による勉強会「パーキンソン病の外科的治療」です。

倉敷ニューロモデュレーションセンターでは、パーキンソン病患者さんのウェアリングオフやジスキネジアの症状に対して、脳深部刺激療法(DBS)を行っております。この治療法についてわかりやすくお話くださっています。ぜひご覧ください。

※ウェアリングオフ:服薬の切れ間に体が動かなくなる症状。
※ジスキネジア:薬が効きすぎて体が勝手に動くようになる症状。

次回は12月6日(月)、「腸内環境を整える~便秘解消が健康への第一歩」として、栄養科が主体で制作した動画を配信予定です。どうぞお楽しみに。

第56回のぞみの会実行委員#倉敷平成病院

#病院 #倉敷 #倉敷ニューロモデュレーションセンター #牟礼センター長 #パーキンソン病 #外科的治療 #ジスキネジア #ウェアリングオフ#のぞみの会 #YouTube #動画