カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

倉敷商工会議所よりフェイスシールドをいただきました

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

7月14日、倉敷商工会議所より倉敷商工会議所医療・福祉部会へ無償提供された、フェイスシールドが、倉敷平成病院に届きました。
 このフェイスシールドは、倉敷商工会議所と三菱自動車工業㈱水島製作所が新型コロナウイルス対策に共同で開発・生産されたものです。
コロナ禍でどの企業も大変な中、多くの方々の想いが繋がって出来上がったフェイスシールドです。

このような時だからこそ見えない人のつながり、絆を感じ、もうひと頑張りする元気が湧いてきます!大切につかわせていただきます。ありがとうございました。

秘書広報課

 

#倉敷商工会議所 #三菱自動車工業 #地元企業 #倉敷平成病院 #病院 #オール倉敷 #地域のつながり #みんなで乗り切ろう #感謝

【倉敷平成病院での令和2年度倉敷ジュニアフィルハーモニーオーケストラ演奏会中止のお知らせ】

カテゴリー: お知らせ | 投稿日: | 投稿者:

 毎年8月のお盆の頃に開催しております、倉敷平成病院での倉敷ジュニアフィルハーモニーオーケストラの演奏会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止することと致しました。
楽しみにしてくださった皆さまには大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
倉敷ジュニアフィルハーモニーオーケストラの皆さんの当院での演奏会は平成2年から継続して開催されており、夏の行事として定着しています。昨年は台風の為、急遽中止となりました。
倉敷ジュニアフィルの皆さんは、感染防止に配慮されつつ6月より少しずつ練習を再開されているそうです。
倉敷ジュニア・フィルさんが工夫されながら練習を頑張っておられるご様子がFBで紹介されています。私たちも応援しています。

秘書広報課

最後の応援お願いします「ゆるキャラグランプリ2020」!

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

ゆるキャラグランプリ、2020年の今年がついにファイナルイヤーとなりました。

獲得ポイント(投票数)および総エントリー数に目をつぶれば、初参加の2015年以降順調に順位を上げてきており、全国的なぜっとくんの人気に思わずにっこり。
今年はなんとしてでも歴代最高順位を記録したいものです。

倉敷平成病院を中心とする全仁会(ぜんじんかい)グループのロゴマークをモチーフに誕生したぜっとくん」。人と人、心と心を結ぶかけ橋として、見た目に似合ぬフットワークの軽さで、皆さんの健やかな生活のため日夜頑張っています。

下記の期間中は一日一回、一人何度でも投票が可能です。
この企画を通して、地域の方をはじめ、広く全国の方にも全仁会グループを知ってもらうことと、全仁会職員の結束強化を目指します。
皆様の応援よろしくお願いします!

【投票について】
投票期間:2020年7月1日(水)10時~9月25日(金)18時
投票方法:PC・タブレット・スマートフォン・携帯電話 からの投票

各端末ごとの詳しい投票方法、投票は、当院ホームページ上部のぜっとくんをクリック、またはQRコードを読み取るか、ゆるキャラグランプリのホームページからご確認ください。
ゆるキャラグランプリホームページ

 

【応援ありがとうございました】
2019年:企業・その他部門 185位(885pt)
2018年:企業・その他部門 228位(993pt)
2017年:企業・その他部門 269位(1018pt)
2016年:総合 274位、企業・その他部門 106位(8970pt)
2015年:総合 707位(2566pt)

マイバッグご持参にご協力下さい

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

7月1日(水)より全国でプラスチック製買い物袋の有料化がスタート致します。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することでそれが本当に必要かを考え、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的として行われるものです。

医療機関はレジ袋有料化の対象外ですが、当院でも環境問題対策の一環としてレジ袋削減を目指しております。また、感染対策等の観点からも、ご来院の際はマイバッグをご持参いただくよう、ご協力よろしくお願い致します。

※売店は7月1日(水)からレジ袋有料化の対象となります。予めご了承ください。

秘書・広報課

令和2年度倉敷市けんしんのご案内

カテゴリー: お知らせ, 秘書・広報課 | 投稿日: | 投稿者:

本日(6月10日)より、【令和2年度倉敷市けんしん】の予約を開始いたしました。
実際のけんしんは6月15日(月)~の実施となります。

倉敷平成病院では、生活習慣病予防健診、胃がん検診(X線)、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、女性の一般健診、乳がん検診、子宮がん検診、歯周病検診など下図に示すものが受けられます

けんしんの内容、対象、負担金等は概要となりますので、詳細は【倉敷市けんしんガイド】をご確認下さい。

また、【倉敷市けんしん】は ご予約制です。お電話(086-427-1111)または窓口にてご予約を承っております。

お電話対応時間は 月~金(8時30分~11時30分、14時30分~16時)、土(8時30分~11時30分)です
予約回線は複数ご用意しておりますが、話し中の場合、お電話のお繋ぎができません。大変申し訳ありません。

また、実施期間は令和3年1月末まで(乳がん・子宮頸がん検診は令和3年3月末まで)ですが、ご予約枠がいっぱいになった場合はお受けできません。ご了承下さい。

秘書・広報課

倉敷平成病院正面玄関ご利用時間の変更のご案内

カテゴリー: お知らせ | 投稿日: | 投稿者:

感染防止対策のため、4月27日より正面玄関のご利用時間を下記の通り変更します。

月~金は 8時~17時、土曜は8時~12時30分、日・祝は施錠となります。
※通常受診の方は、8時以降の病院内入館となります
※西玄関は閉鎖中ですが、正面玄関の施錠中は、夜間救急入口となります。インターホンを押して頂くと、係員が参ります。

当院は2次救急指定病院で、24時間365日の救急対応をしております。

ご迷惑をおかけいたします。ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

秘書広報課

【第4回いきいき健康タイム開催中止のご案内】

カテゴリー: お知らせ | 投稿日: | 投稿者:

5月27日(水)に予定しておりました『第7回 いきいき健康タイム』は新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、開催を中止させていただくこととなりました。
参加をご検討いただいていた皆様には大変申し訳ございません。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

いきいき健康タイム事務局

正面玄関の施錠時間変更のお知らせ

カテゴリー: お知らせ | 投稿日: | 投稿者:

このたび、感染防止対策のため、4月22日より正面玄関を午前8時まで施錠することとなりました。
定期受診の方は、開錠前にご来院いただいても、病院内に立ち入りできません。

※尚、西玄関は閉鎖中ですが、20時30分~翌朝8時の間は、夜間救急入口となります。インターホンを押して頂くと、係員が参ります。

※また、4月27日以降は、正面玄関の開錠時間が8時~17時までとなります。

ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

秘書・広報課

新型コロナウイルスにる感染症に関して【倉敷市の帰国者・接触者相談センターの電話番号が変わります】

カテゴリー: お知らせ | 投稿日: | 投稿者:

4月17日午前9時より、倉敷市の「帰国者・接触者相談センター」の電話番号が、
☎086-434-9810から

☎086-434-9819 に変更するとの連絡がありました。

ご周知下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

倉敷市保健所「新型コロナウイルス感染症についてのサイトはこちら」

※新型コロナウイルスの検査について

※倉敷市保健所新型コロナウイルスによる感染症に関するお願い

 

マスク未着用の方、館内立入禁止のお知らせ

カテゴリー: お知らせ | 投稿日: | 投稿者:

本日4月15日(水)より、マスク未着用での館内への立ち入りをご遠慮致しております。
あらかじめマスクをご着用のうえ、ご来院ください。

また、病院受診の付き添いも、少人数でお願いいたします。

ご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。