皆さん、こんにちは。5月に入り、暖かい日が増えてきましたね。
さて、5月といえば何を思い浮かべるでしょうか?
5月5日はこどもの日!ということでケアセンターショートステイには、大きな大きな鯉のぼりが飾られています!

フロアには、青と赤の2匹がおりとても迫力がありますよ!
この2匹以外にも、こんな可愛い鯉のぼりもいます☆

これは、ご利用の方と職員による作品です。よく見てみると、うろこには「いつまでも元気でおれますように」「コロナに負けるな!」「戦争はするものではない」と、ご利用の方の願いや、メッセージが書かれています。
また、2日に誕生日会も開かれました。今月は、2名の方がおられました。ささやかですが、職員から写真付きのメッセージカードをプレゼントさせていただくと、喜んでくださり、とても嬉しかったです!ショートステイで楽しい日々を過ごしてもらえるよう私達も頑張っていきたいと思います☆
大変な時期が続いていますが、体調に気を付け過ごしていきましょう!!
介護福祉士 U





2月3日節分の会を行いました。
今後もご利用の方が、季節を感じられ、笑顔になれるような行事会を行っていきます。
今年1年もケアセンターショートステイでは毎月趣向を凝らした行事を予定しております。職員一丸となって盛り上げていきたいと思います。今年もよろしくお願い致します!
第2競技は綱引きです。といっても、本物の縄を引っ張ると尻もちをついたりして危ないので新聞紙を細長く切ったものを使用しました。向かい合った人と新聞紙を引っ張り合い、手に持っている新聞紙が長く残っていた方が勝ちなのですが、すごく短くなってしまった人もいて、意外に盛り上がりました。








