月別アーカイブ: 2016年6月

STSTA 感染症の病歴

NHKのドクターGで、発熱と発疹という似た症状の3人のうち「ジカ熱」の人は誰かという番組がありました。20160620発熱と発疹の時間的関連と感染してから発症までの期間で区別するという内容だったと思います。番組では3人ともブラジルへの渡航歴があるという設定でした。
発熱の患者さんの場合、まず感染症かどうかを考えます。感染症と考えた場合にどの臓器への感染なのか、そうすると可能性の高い病原体は何かを推定します。病原体を推定する時に役立つのが病歴ですが、感染症の病歴を漏れなく確認するチェックリストの頭文字がSTSTAです。
Sick contact  発熱や似たような症状の人が周囲にいたか
TB contact  結核またはその疑いの人が周囲にいたか
Sexual contact 性的な接触歴の可能性があったか
Travel history (海外)旅行歴。国内でも森林に行った、素足で泥水に触れたなどの環境因子も含みます
Animal contact 動物との接触歴。人獣共通感染症(ズーノーシス)は数多くあります。
病歴を確認して可能性のある感染症のなかで眼の前の患者さんの症状や所見に合うものは何かと考えます。
その感染症に合わない症状や所見があれば可能性は低くなります。
ブラジルへの渡航歴があった発熱と発疹の人となると、ジカ熱・デング熱が問題になります。しかし他のSTSTAで他の疾患の可能性も考えなければなりません。ドクターGの3人の人は、それぞれジカ熱、デング熱、伝染性単核球症でした。
症状の経過は患者さん自身が詳しく話されますが、STSTAについてはこちらから質問しないと分からない事が多いです。聞き漏らしやすい内容を忘れないようにする「STSTA」をいつも念頭において診療するよう心掛けています。

平成南町クリニック 玉田