舞鶴医療センター脳神経外科 大井雄太先生が倉敷ニューロモデュレーションセンターを視察されました

2023年11月13日(月)に独立行政法人 国立病院機構 舞鶴医療センター 脳神経外科 大井雄太先生が来院され、牟礼英生センター長と重松秀明部長が実施する視床下核刺激療法(STN-DBS)手術を見学されました。
大井先生は第13回日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会 脊髄刺激療法(SCS) ハンズオンセミナーに参加し、ハンズオン講師を務めた牟礼センター長と話をされ、見学を希望されました。
手術見学終了後、大井先生より感想を頂きました。
大井先生「DBS手術は見てとても勉強になりました。様々な職種の方が手術に関わっており、とても感心しました。
大井先生、当院を見学していただき、誠にありがとうございました。引き続き、よろしくお願い申し上げます。
当院は脳深部刺激療法(DBS)や脊髄刺激療法(SCS)をはじめ正常圧水頭症に対するシャント手術、痙縮に対するバクロフェン髄腔内投与(ITB療法)など専門的な治療を多職種が関わっております。今後も情報発信に努めて参ります。

施設見学を希望される医療従事者の方へ

見学お申込みフォーム

倉敷ニューロモデュレーションセンター ME
T



関連記事

  1. 大阪大学脳神経外科教授貴島晴彦先生と助教谷直樹先生が倉敷ニュ…

  2. 金沢脳神経外科病院の方々が倉敷ニューロモデュレーションセンタ…

  3. 9月28日(土)鳥取県米子市 牟礼センター長市民公開講座実施…

  4. パーキンソン病のデバイス補助治療についてのセミナーで牟礼セン…

  5. 鳥取大学 神経内科 教授花島律子先生はじめ3名が倉敷ニューロ…

  6. 上利崇先生が牟礼センター長の外来診療を視察されました

最近の記事

PAGE TOP