雑誌「オセラ」(119号)へ「ふるえの治療についての特集」で牟礼センター長が取材協力いたしました

このたび、発行された雑誌「オセラ・119号(株式会社ビザビ発行)」の
「健康讃歌by岡山旭東病院」のコーナーへ
【岡山大学病院、岡山旭東病院、倉敷平成病院の連携が「ふるえ」治療の可能性を広げる】と題して 本態性振戦やパーキンソン病による「ふるえ」の治療について紹介されました。

岡山大学病院脳神経外科助教 佐々木達也先生岡山旭東病院脳神経外科主任医長島津洋介先生と倉敷平成病院 倉敷ニューロモデュレーションセンター長 牟礼英生 がインタビューを受け、取材を受けたものだそうです。
岡山旭東病院ではふるえの治療にFUSを導入されており、そのFUSについて語られています。
取材風景の写真を紹介いたします。

倉敷ニューロモデュレーションセンター 医療秘書
M



関連記事

  1. 専門性を高めるために ―看護部でのスキルアップを通じてー

  2. 【山陽新聞 岡山医療健康ガイドメディカ286号 に 「手足の…

  3. “ふるえ”の最新治療

  4. 2021年度日本定位・機能神経外科学会技術認定施設と継続認定…

  5. 牟礼センター長が委員をつとめた「定位・機能神経外科ガイドライ…

  6. 【医療者向けセミナー「DAT診療 Update Semina…

最近の記事

PAGE TOP