倉敷ニューロモデュレーションセンター専用サイト
開設のご案内

令和元年10月より、【倉敷ニューロモデュレーションセンター専用サイト】をオープンしました。

脳深部刺激(DBS)療法や脊髄刺激(SCS)療法についての説明だけでなく、手術までの流れや当院で可能な他の治療法についても分かりやすく・見やすく・伝わりやすいようなサイトを目指しました。

サイトの中には上利センター長からのメッセージはもちろん、当センターでのチーム医療の取り組みに参加する、多職種のスタッフ紹介もあります。

ニューロモデュレーション療法はまだまだその名前が知られていない治療法ですが、このサイトを通じニューロモデュレーション療法を多くの方に知っていただければと思います。

倉敷平成病院 広報担当



関連記事

  1. 2025年度日本定位・機能神経外科学会技術認定施設と継続認定…

  2. 6月4日上利崇倉敷ニューロモデュレーションセンター長 が世…

  3. サムネイル画像

    「MRIガイド下直達法による全身麻酔下微小電極記録なしの脳深…

  4. パーキンソン病で利用できる社会保障制度について

  5. 倉敷ニューロモデュレーションセンター 細本 翔先生(機能的脳…

  6. 当院の脳神経外科専門医3名が日本定位・機能神経外科学会機能的…

最近の記事

PAGE TOP