2022年度日本定位・機能神経外科学会技術認定施設と継続認定されています

倉敷平成病院 倉敷ニューロモデュレーションセンターでは、開設翌年の2018年より5年連続、日本定位・機能神経外科学会技術認定制度による技術認定施設に認定されています。※昨年の報告ブログ記事はこちら
この施設認定は、過去3年間の機能的定位脳手術症例登録数が計24例以上(2022年より18例→24例に変更)等の要件があります。
新型コロナウイルスへの感染対策と並行しての診療は、患者さんは勿論我々医療従事者も緊張感をもっての運営となります。引き続きニューロモデュレーション(機能的脳神経外科)領域の一層の充実に努めてまいります。
年度途中でのご報告となり、ご心配をおかけしました。


日本定位・機能神経外科学会ホームページへリンク

ニューロモデュレーションセンター 担当医療秘書
M

関連ページ


関連記事

  1. サムネイル画像

    「MRIガイド下直達法による全身麻酔下微小電極記録なしの脳深…

  2. パーキンソン病のデバイス補助治療についてのセミナーで牟礼セン…

  3. 【メディカルチームのためのニューロモデュレーション治療完全ガ…

  4. 中国地方初のMRIガイド下集束超音波療法(FUS)に参加しま…

  5. 県内初、DBS手術にてメドトロニック社製の新製品を植込みしま…

  6. 【2月10日 当ニューロモデュレーションセンター臨床工学技士…

最近の記事

PAGE TOP