【3月4日 SCSSummit2022 WEB講演会で 牟礼センター長と高須賀臨床工学技士が講演します】

令和4年3月4日(金)19時より日本メドトロニック株式会社主催 【SCS Summit2022】が開催されます。当院より牟礼センター長が「倉敷ニューロモデュレーションセンターにおけるSCSの現状―DTMの初期使用経験を含めて―」高須賀臨床工学士が「脊髄刺激療法の更なる治療成果を目指すために~臨床工学技士が果たす役割について~」で発表を予定しています。
SCSとは脊髄刺激療法で、詳しくはこちらをご参照下さい

申し込みは添付する資料のQRコードを読み取り登録のほど宜しくお願い致します。

上記のQR コードからアクセスできない場合は、こちらのリンクからお入りください

最新の慢性疼痛治療に対する治療法を知る機会となっています。ぜひご聴講下さい。

倉敷ニューロモデュレーションセンター
医療秘書 M



関連記事

  1. 第2回ニューロモデュレーションリハビリ情報交換会の開催報告

  2. 第3回S8の会~S8&BurstDR参加報告

  3. 4/26開催 DAT診療 Update Seminar in…

  4. 【徳島大学脳神経外科 講師 牟礼英生先生がニューロモデュレー…

  5. 【第34回日本臨床工学会 参加報告】

  6. 【倉敷ニューロモデュレーションセンターパーキンソン病患者説明…

最近の記事

PAGE TOP