令和2年度倉敷ニューロモデュレーションセンター外来担当医の紹介【牟礼英生医師・岡崎三保子医師・岡崎洋介医師・佐々木達也医師】】

令和2年度も早6月半ばとなりました。毎日暑い日が続きます。新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言も解除され、新しい生活様式に沿って私たちの日常生活が戻ってきつつあります。感染防止のため、不急の手術を延期しておりましたが、徐々に解除の方針が示されています。医師会・脳神経外科学会の指針に沿ってまいります。

 ニューロモデュレーションセンターですが、以前に牟礼英生(むれ ひでお)医師と岡崎洋介(おかざき ようすけ)医師をご紹介しましたが、他のお二人の先生のご紹介ができておりませんでした。
外来診療担当表月曜日午後は、岡崎三保子(おかざき みほこ)医師

第4週水曜午後は、佐々木達也(ささき たつや)医師です。お二人とも岡山大学脳神経外科の所属です。

初診の方は、牟礼英生医師の診察となります。診察は全て予約制となります。事前にお電話でご予約下さい。




関連記事

  1. 第62回日本定位・機能神経外科学会にて、牟礼センター長がラン…

  2. 牟礼英生医師がセンター長として着任いたしました

  3. 上利崇先生が牟礼センター長の外来診療を視察されました

  4. 【メディカルチームのためのニューロモデュレーション治療完全ガ…

  5. 6月4日上利崇倉敷ニューロモデュレーションセンター長 が世…

  6. 上利崇センター長より退任のごあいさつ

最近の記事

PAGE TOP