ニューロモデュレーションセンター新年度外来「牟礼英生医師・岡崎三保子医師・岡崎洋介医師・佐々木達也医師」でスタート

新年度、ニューロモデュレーションセンターの外来診療日が変わりました。

今までは火曜午前と金曜1日でしたが、4月からは月曜午後と水曜1日のにかわっています。4月1日は水曜日で、午前・午後共に外来がありました。
 午前を担当された牟礼先生と午後を担当された岡崎先生が撮影にご協力くださいました。

 牟礼先生に初めての外来のご感想を伺うと「ここでの外来は自分も初めてで少し緊張しました。患者さんに接する際には、丁寧に分かりやすくを心掛けています。患者さんのお困りごとを解決できるようにしていきたい」と語ってくださいました。
ニューロモデュレーションセンターは予約制です。
引き続き、日本定位機能外科学会認定施設として診療続けてまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。




関連記事

  1. 【中国地方で初 SCS手術でボストンサイエンティフィック社の…

  2. 【倉敷ニューロモデュレーションセンターパーキンソン病患者説明…

  3. 牟礼センター長WEB講演「進行期パーキンソン病の外科的治療と…

  4. サムネイル画像

    「パーキンソン病に対する脊髄刺激療法の治療効果」へのご協力の…

  5. パーキンソン病WEB市民公開講座を開催しました

  6. 【第63回日本定位・機能神経外科学会参加報告】

最近の記事

PAGE TOP