パーキンソン病でDBSを受けた患者さんの体験談がYouTubeに公開されました

倉敷平成病院が毎年開催する「のぞみの会」、第56回の今年は、『コロナに打ち勝つ体と脳と心~全仁会が支える新しい医療とケア~』をテーマに動画と冊子での開催となっています。

12月13日(月)より、「体験インタビュー『パーキンソン病の外科治療を受けて』」が動画配信されています。 

 今年4月にDBS術をうけられたKさん、7月にインタビューにご協力いただきました。
冊子と動画の完成報告もあり、Kさんに12月にもお会いしましたが、「生活がとても楽になった」とお話下さいました。
動画には、主治医の牟礼先生のコメントも収録されています。約7分の動画です。

 

冊子でのご紹介はこちら。PDF是非ご覧ください。

倉敷ニューロモデュレーションセンター 医療秘書
M



関連記事

  1. DBS患者家族会 開催報告

  2. 市民公開講座 第38回パーキンソン病健康教室in岡山で牟礼セ…

  3. パーキンソン病患者さんのすくみ足について

  4. 医療従事者向け勉強会「DAT診療 Update Semina…

  5. 「パーキンソン病市民公開講座」開催、牟礼センター長が講演され…

  6. 【DBS手術にて国内初の新製品植込み実施報告】

最近の記事

PAGE TOP