リハビリ担当します

3月よりニューロモデュレーションセンターの患者様を担当させていただくことになりました。今年で勤続6年目となりますが、日々新しいことを学ばせてもらい、新人の頃のような新鮮さを感じています。

これまでも何度かパーキンソン病の患者様を担当する機会がありましたが服薬治療に伴うリハビリテーションが主で、DBSなど手術療法によって症状が改善されるところを目の前で実感しています。

理学療法士としていち早く術前術後の評価が的確に行え、牟礼先生をはじめ、他職種の方々と患者様についてディスカッションができるようなりたいと思っています。そのためにも、知識、技術を深め4月に入職した新入職員とともに日々成長していきたいと思います。

倉敷ニューロモデュレーションセンター 理学療法士
K



関連記事

  1. 牟礼英生センター長が新手術室にて手術を実施しました

  2. 倉敷ニューロモデュレーションセンター牟礼センター長が山陽新聞…

  3. 【牟礼センター長が岡山旭東病院でFUS治療を支援いたします】…

  4. 第2回ニューロモデュレーションリハビリ情報交換会の開催報告

  5. 不眠解消術

  6. 【パーキンソン病~診断から外科治療まで~】読売オンライン健康…

最近の記事

PAGE TOP