脳神経外科

脳神経外科

診療概要

  1. 脳出血や脳梗塞やクモ膜下出血などの脳卒中に対して、積極的に治療に当たっています。 脳出血に対しては、後遺症を出来るだけ残さないために、定位的脳内血腫除去ドレナージ手術(定位脳手術)の施行が可能です。
  2. 脳梗塞に対しては、当院の脳卒中内科および脳神経内科と相談してチーム医療を行っています。
  3. 90歳を超えたご高齢の方にも、より安全に、慢性硬膜下血腫などの手術が可能です。 人生100年時代を迎え当脳神経外科では、それぞれの方に適した最良の治療を施行しています。ご本人はもちろん、ご家族の方にも納得の行く治療を行っています。生活の質の向上、人生の充実を目指して、一緒にがんばっていきましょう!!がんばれば、なんとかなるものですから。

文責 篠山英道
倉敷平成病院の脳卒中治療 「当院の脳卒中治療」についてはこちら

倉敷ニューロモデュレーションセンター

倉敷ニューロモデュレーションセンターは、平成29年4月に倉敷平成病院内に開設されました。医療に興味がある方でも、「ニューロモデュレーション」という言葉は少し聞き慣れないところかと思います。ニューロモデュレーションとは、日本語に直訳すると「神経調節」のことで、ニューロン(神経)をモデュレート(調節)する治療法です。異常をきたした中枢および末梢の神経の機能に対して、微弱な電気刺激を行い、それらを調整、制御することで疾患や障害の改善を図る治療です。脳内や脊髄を包む硬膜の上に電極を挿入し、胸や腹部に埋め込んだ4センチ大の装置から刺激を送ります。刺激の位置や強さを自由に変更でき、症状の変化に合わせた治療を行えます。 手術については「機能的脳神経外科手術」という、脳神経外科の一領域となります。 治療対象となる疾患は、薬物治療等では、治療が困難となった脳・脊髄・末梢神経が原因となっておこる様々な疾患です。具体的にはパーキンソン病・本態性振戦・ジストニア(書痙、痙性斜頸含む)・てんかん・後頭神経痛・脳卒中後疼痛・神経障害性疼痛・末梢循環不全・便尿失禁が対象として挙げられます。 現在行っている療法は、「脳深部刺激療法(DBS)」と「脊髄刺激療法(SCS)」が主体となっています。


倉敷ニューロモデュレーションセンターについて 「倉敷ニューロモデュレーションセンター」についてはこちら

医療設備

  • 最新のMRI検査装置2台を駆使しています。
  • CTスキャンも当然可能です。
  • 定位脳手術装置が使用できます。

外来診療担当表

午 前
(3診)
高尾聡一郎 篠山英道
(15診)菱川朋人
(10時~)
(手術) 山岡陽子
(9時30分~)
重松秀明
(4診)
篠山英道
(2診)水田亮
(9時~)
篠山英道
(第2・4週)
午 後
(3診)
 重松秀明
(~16時)
 山岡陽子
(~16時)
(4診)杉生憲志
(第4週:14時30分~17時)
石田穣治
(15時~)
 ニューロセンター
午 前
(22診)
(手術)  牟礼英生
(10時~11時)
(手術)  牟礼英生
午 後
(22診)
(手術) 牟礼英生 牟礼英生
(第4週)
(手術) 牟礼英生
(13時30分~14時30分)

医師紹介

篠山 英道 (ささやま ひでみち)

卒業年 昭和60年卒
役職
  • 社会医療法人全仁会 倉敷平成病院 副院長
専門分野 脳卒中の急性期外科的治療から、 回復期リハビリテーションにまで及ぶ長い眼で見た 充実治療。慢性硬膜下血腫など、 中年から老年・高齢者に多い疾患の手術的治療。脳神経外科領域でのセカンドオピニオン。
資格・専門医・ 所属学会
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本定位・機能神経外科学会 機能的定位脳手術技術認定医
  • 日本リハビリテーション医学会
  • 日本脳卒中の外科学会  など
診察日 火・金(午前)・土(第2・4週 午前)

重松 秀明(しげまつ ひであき)

重松 秀明(しげまつ ひであき)
卒業年 昭和60年卒
役職
  • 脳神経外科 部長
  • 救急部長
専門分野 脳神経外科一般
資格・専門医・ 所属学会
  • 医学博士
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会指導医
  • 日本定位・機能神経外科学会 機能的定位脳手術技術認定医
  • 日本脳ドック学会
診察日 月(午後)、木(午前)

高尾 聡一郎 (たかお そういちろう)

卒業年 平成10年卒
役職
  • 社会医療法人全仁会 理事長
  • 社会福祉法人全仁会 理事長
専門分野 脳神経外科一般
資格・専門医・ 所属学会
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本病院総合診療医学会認定医
  • 日本定位・機能神経外科学会 機能的定位脳手術技術認定医
診察日 月(午前) 水(午後)

牟礼 英生 (むれ ひでお)

卒業年 平成11年卒
役職
  • 倉敷ニューロモデュレーションセンター長
専門分野 パーキンソン病・ジストニア・疼痛
資格・専門医・ 所属学会
  • 医学博士
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本定位・機能神経外科学会技術認定医
  • 日本脳卒中学会専門医
  • 日本脊髄外科学会認定医
  • 日本脳循環代謝学会評議員
診察日 火・金(午前・午後)・水(第4週 午後)

山岡 陽子 (やまおか ようこ)

卒業年 平成26年卒
専門分野 脳血管内治療
資格・専門医・ 所属学会
  • 産業医
  • 日本宇宙航空医学認定医
  • ボトックス
診察日 火(午後)・木(午前)

非常勤医師(50音順)

石田 穣治(いしだ じょうじ)(非常勤)

専門分野 脳腫瘍、小児脳腫瘍、小児神経外科、脳神経外科一般
資格・専門医・ 所属学会
  • 医学博士
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本神経内視鏡学会技術認定医
  • 日本小児神経外科学会認定医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医

杉生 憲志(すぎう けんじ)(非常勤)

専門分野 脳卒中、脳血管内治療
資格・専門医・ 所属学会
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本脳神経血管内治療学会指導医
  • 岡山大学 脳神経外科 准教授

菱川 朋人(ひしかわ ともひと)(非常勤)

役職 川崎医科大学 脳神経外科 教授
専門分野 脳血管障害
資格・専門医・ 所属学会
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本脳卒中学会指導医
  • 日本脳卒中外科学会技術指導医
  • 日本脳神経血管内治療学会指導医

水田 亮(みずた りょう)(非常勤)

専門分野 脳神経外科一般
資格・専門医・ 所属学会
  • 日本脳神経外科学会