お見舞いについて
面会制限について
新型コロナウイルス感染対策のため、面会を制限・禁止させていただくことがあります。
医師からの説明や入退院の手続き等、病院からの要請によりご来院された場合のみ可能です。
着替え・日用品等を患者さんへ届ける場合は、病棟職員にお渡しください。
オンライン面会について
利用時間:月~金曜日 13時~16時(土・日・祝日は対応不可)
詳しくはこちらをご覧ください。
面会時間
月~土:13:00~19:00
日・祝:10:00~19:00
面会時の注意事項
- 患者さんの入院病棟が分からない場合は、受付でお尋ねください。
- 患者さんの療養のため、面会時間はできるだけ短時間でお願いします。
- 多人数での面会や、病室内での飲食、小さなお子さま・体調が悪い方のご面会は
感染を防止するためにもご遠慮ください。
- インフルエンザ等感染症の流行時期には、必ずマスクをご着用ください。
- 個室以外の方は同室の患者さんの療養の妨げになりますので、デイルームをご利用ください。
- 面会の方が外来駐車場をご利用になる場合は駐車料金をいただきます。(ご入院・付き添いの方は無料です。)
お見舞いメール
倉敷平成病院に入院されている患者さん宛に、インターネットを通じてお見舞いメールを送ることができるサービスです。
お送りいただいたメッセージは台紙に印刷し、患者さんのお手元にお届けします。
遠方に住んでいる、時間の都合がつかない・・・など、お見舞いに行きたくても行けない方はぜひご利用下さい。
- お見舞いメールのご利用は無料です
- メッセージを印刷する台紙は1種類のみとなります。
- 写真などの画像もお送りいただけます。
お見舞いメールのイメージ

メール受信から患者さんのお届けまでの流れ
ご利用方法
- 下記の「お見舞いメール利用規約」をお読みください。
- 内容に同意いただける場合、[お見舞いメールを送る]ボタンをクリックしてください。
- 必要事項を入力の上、[確認する]ボタンをクリックしてください。
- 入力した内容がお間違いなければ[送信する]ボタンをクリックしてください。
- 受付完了の画面が表示されたら送信完了です。
お見舞いメール利用規約
お見舞いメールのご利用にあたりましては以下の利用規約を必ずお読みいただき、内容にご承認いただいた方のみご利用ください。
- お見舞いメールに送信していただいた内容は、担当者がお見舞いメール配達のために使用いたします。
プライバシーには配慮いたしますが、当院のスタッフが内容を読ませていただきます。ご了承ください。
- 以下のような場合はお取次ぎできませんのでご了承ください。
- お見舞いメール以外の、用件などのメール
- 患者さんのお見舞いには不適切な内容
- 入力内容の不備等で患者さんを特定できない場合
- 患者さんが受取を拒否した場合
- 送信者が分からない場合
- 患者さんが既に退院されている場合
- 受付・お届け時間
- 土曜日の午後・日曜日、祝日はお届けできません。
- 土曜日の午後・日曜日⇒月曜日にお届けします。
- 祝日 ⇒翌日にお届けします。
- メールアドレス、電話番号の入力間違いなどによるトラブルにつきましては、一切関与いたしませんので、予めご了承ください。
