2017.6.19婦人科
子宮がん検診受診を♪

6月に入り、当センター婦人科では倉敷市の市検診【子宮がん検診】を実施しています!
かなり多くの方からご予約を頂き、ご受診頂いている状況です!
さて、子宮頚がんとは、皆さんご存じかと思いますが、子宮頚部の入り口である外子宮口あたりに発生する事が最も多いがんです。通常、子宮頚がんは一定の時間をかけてゆっくりと増殖します。がんが発見される前の段階として、子宮頚部の組織にがんに進行する可能性がある細胞が増えていきます。これを『異形成』と呼びます。定期的に検診を受ければ、がんになる前の異形成の段階で見つけることが可能です。
がんが進行するに従い様々な症状が現れます。例えば、生理から次回の生理の間に出血がある・生理が以前より長引く・おりものが多くなる・骨盤の痛みがある等の症状が現れます。
これらの症状は子宮頚がんに限らず、他の婦人科疾患の症状とも共通しています。
子宮頚がんは治療できるがんです!!
一年に一度の検診を受診し、自分の健康は自分で守っていきたいですね(*^^*)
子宮がん検診は平成30年3月末まで実施していますので、ご都合が良い日を見つけてご予約ください(^^)♪
(TEL:086-427-1111 代表)
受付 よこちぃ
★今日のお花★ナナカマド・グロリオーサ・ユリ・ヒペリカム・ナハコユリ・ドラセナ