Blog

倉敷平成病院 総合美容センター通信

  • TOP
  • Blog
  • 子宮頸がん検診の受診を検討・受診後悩まれている方へ

2024.9.10婦人科コラム

子宮頸がん検診の受診を検討・受診後悩まれている方へ

以下のような心配事をお持ちではありませんか?

  • 病院に行くほどではないが、婦人科に関する心配事がある
  • もう少し丁寧に診察してほしい
  • 検診でドクターから注意された
  • 健診結果に異常があったが、何処に行けばよいか分からなかった

 

当院では、そのような方々のために最適なケアを提供しています。

 

子宮頸がんとは?

11632_002

子宮頸がんは、子宮の入り口である子宮頸部に発生するがんです。ヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスが主な原因とされていますが、早期発見と適切な治療により予防可能な病気です。特に定期的な検診を受けることで、前がん状態や早期がんの段階で発見しやすくなり、治療の成功率が高まります。

 

子宮頸がん検診の重要性

子宮頸がん検診は、子宮頸部の異常細胞を早期に発見するための重要な手段です。検診では、主に細胞診(パパニコロウテスト)が行われますが、これに加えて当院では経腟超音波検査も併用しています。これにより、子宮筋腫や卵巣嚢腫などの婦人科疾患も同時にスクリーニングできます。

 

当院の検診とアフターケア

倉敷市では、子宮頸がん検診の受診が推奨されており、定期的な検診を受けることが奨励されています。

当院では、追加の費用負担無しで経腟超音波検査を併用し、より詳細な診断を提供しています。

ポリープなどの異常所見や症状が見つかった場合、検診結果説明時に合わせて引き続き処置や検査を行うことが可能です。

検診結果に異常があれば、精密検査(HPV検査、コルポスコピー、狙い生検)も迅速に行えます。

これにより、不安を抱えることなく、スムーズに治療を進めることができます。

 

倉敷市などでは公費で健診が受けられます

倉敷市けんしん 子宮頸がん検診

  • 対象者 20歳以上の女性市民
  • 内容 問診、子宮頚部細胞診、内診、子宮体部細胞診(医師が必要と認めた人のみ実施)
  • 料金

<頸部細胞診>70歳未満:1,600円 / 70歳以上:500円
<頸部+体部細胞診>70歳未満:2,300円 / 70歳以上:800円
<地区会場(頸部細胞診のみ)>70歳未満:800円 / 71歳以上:300円
※子宮を全摘されている人は、対象になりません。

 

あなたの健康を第一に考えた診療

当院では、患者様一人ひとりの不安や心配に寄り添い、丁寧に診察を行います。婦人科に関する些細な心配事でも、遠慮なくご相談ください。あなたの健康を守るため、スタッフ一同全力でサポートいたします。

 

あなたが健康で安心できる生活を送るために、ぜひ一度当院の子宮頸がん検診をご利用ください。ご予約やご相談はお気軽にお問い合わせください。

この記事の関連ページはこちら

< MAY 2025
S M T W T F S
27 28 29 30 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

診療時間 診療時間