2022.9.6美容外科
皮脂の毛穴対策

9月に入り少し涼しく感じるときもありますが、まだまだ皮脂による毛穴の開きやテカリに悩まされる日々が続いています 。
暑さやマスク着用によって汗や皮脂の分泌が活発になり、皮脂量が増加することで押し広げられた毛穴が目立ってしまうそうですが、
鏡に映った自分の顔を見て愕然としてしまいます。 :cry:
そんな皮脂の毛穴対策の基本は洗顔です!
まずはクレンジングで毛穴の奥に入り込んだ皮脂をしっかり落とします。
次によく泡立てた泡で優しく洗い、ぬるま湯でしっかりすすいで余分な皮脂を洗い流します。
ポイントは洗顔料をよく泡立てること。顔の皮膚は非常に薄く、少しの刺激にも敏感に反応するため、泡をよく立てずにこすると肌に刺激を与えてしまいます。
そしてしっかり保湿。お肌の乾燥は皮脂分泌を促すため、洗顔後にきちんと保湿ケアを行うことも大切です。
丁寧な洗顔と保湿で毛穴の目立たないお肌を目指したいと思います!
当センターでは6月にクレンジングと洗顔フォームをリニューアル致しました。
〇KHクレンジング
オイルベースのクレンジングで伸びやすく滑りが良いので肌への馴染みが早く、高配合の保湿成分で肌の潤いを保ちながらメイクや皮脂の汚れを落とします。 水との乳化も良好ですぐに洗い流せます。
〇KHフォーム
細やかな泡で肌質問わず高保湿配合でお肌の潤いを守りながら汚れも落とします。 抗炎症成分配合で洗顔による刺激からお肌を保護します。
実際に使用してみましたが、クレンジングはほのかな柑橘系の香りで、スルッと伸びて馴染みがよく、洗いあがりのつっぱり感もありませんでした。
洗顔フォームは泡で出てくるため泡立てる必要がありません。ふわふわの泡で肌を擦ることなく洗うことができ、余分な皮脂をすっきり洗い流せている感じがしますが、つっぱり感もなく、洗い流した後すぐ化粧水できなくてもしっとり感が続きます。
ラベンダーの香りに包まれながらリラックスして洗顔できてお気に入りです♪
是非一度お試しください☆
受付 マダ
★今日のお花★ユリ・ヒマワリ・ベビーヒマワリ・グラジオウラス・オンシジューム・ナルコラン・リンドウ・ユキ柳・アレカヤシ・ハラン・クジャク草・モンテスラ