2022.9.13美容外科
ニキビ・ニキビ痕の治療

過ごしやすく感じられる季節となりました。
暑い中でもマスクを付けていたため、肌は皮脂でベトベト、そのせいでニキビに悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ニキビの治療は皮膚科を受診することが一般的ですが、それでも良くならないという方は、美容・形成外科でご相談ください。
症状により、ホームケアやマシンを使った治療などがあります。
ニキビでお悩みの方には『ケミカルピーリング』がおすすめです。
ピーリング剤で古くなった肌の角質を落とし、新しい肌の再生を促す治療法です。当院では主にニキビ肌の治療として行っています。
グリコール酸配合のピーリング剤を塗ることでニキビ菌が殺菌され、毛穴の角栓を溶かすとともに、真皮にも作用しコラーゲンの生成も促します。ピーリング後はビタミンCとプラセンタエキスを用いたイオン導入を行う為、炎症を鎮静し保湿効果ももたらします。最後に、ミネラル成分豊富な海藻パックを10分程行い、治療は終了となります。治療の目安は、2週間毎が効果的です。
ニキビは毛穴に皮脂がつまってできる皮膚の病気です。病態は様々なので、段階に応じた治療をあきらめず継続することが重要になります。
その他、ホームケアやニキビ痕でお悩みの方向けの治療もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
秘書・広報課 R