2022.8.9美容外科
過剰なワキ汗は困りもの

今年は例年にも増して、暑さが厳しい夏となっております。
マスク生活にも慣れたとはいえ、この暑さでは熱中症の危険もぐんと高まります。適切に冷房を使用し、水分・ミネラル補給を忘れずに、安全にお過ごしください。
汗は必要だけど…
人間が持っている熱中症予防として、まず浮かぶのが発汗です。
水分が蒸発する時に熱を奪う作用を利用し、汗として水分を体外に排出、それを気化させて体温を下げてくれます。体にとって重要な機能ですが、汗がよく出る部位の一つであるワキにおいて、しばしは悩みとなるのがその量です。あまりに量が多く、衣服を過剰に濡らしてしまったり、暑い時だけでなく緊張などでも汗を吹き出してしまったりで、お困りの方もおられるかと思います。
ワキ汗にはボトックス注射
美容外科では、過剰なワキ汗を調整する「ボトックス注射治療」を行っています。注射ですのでダウンタイムも無く、また非常に高い効果があります。自費診療の場合は両ワキで66,000円(10%税込)、保険適応の場合もあります。持続期間は6か月ほどですので、この猛暑、吹き出しすぎる汗にお困りの方はぜひご相談ください。
秘書・広報課N
★今日のお花★ソケイ・ハラン