2022.8.2美容外科
新UVミルク

今年の夏はなぜこんなに暑いのでしょう
6月より当院のホームケアが新しくなりました。
その中で大変人気のKHサンクスクリーンミルクをご紹介します。
紫外線は日焼けの原因となるUV-AとUV-Bがあります。
UVAは肌の奥深くまで浸透し、真皮にあるコラーゲンを破壊し「しみ・たるみ」などの
老化の原因になります。これを防ぐ力がPAの値です。
UVBは肌の表面を赤く炎症を引き起こし皮膚トラブルや
メラニン色素を増加させて日焼けによる「しみ・そばかす」を引き起こします。
これを防ぐ値がSPFです。
SPF30、PA++相当で、日常生活で十分に紫外線からお肌を守ります。
また、日焼け止めは一般に、紫外線吸収剤と散乱剤から成り、これにより紫外線から肌を守りますが
吸収剤は肌表面で化学的変化を起こすため、肌に対する刺激が強いとされています。
皆さんもSPF30 PA++のものを選んでみてくださいね。
美容センタースタッフ一同
★今日のお花★ユリ・ガーベラ・谷わたり・ミズキ・ナルコ・ナデシコ・金魚草・グロリオーサ・ギガンチューム・モンテスラ